この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/26
- 更新日:2023/12/28

初めての解約、とても緊張しますよね。私も
「何度も銀行に行かなきゃならなくなったら嫌だな……」
「銀行の人に引き止められたら嫌だな……」
と行かないままズルズルと口座を増やしていました。
しかし、解約はしっかりとした準備と丁寧な対応で簡単に行うことができます。
・解約前の確認事項
・解約をする際に気をつけること
この2点を中心にお話します。
ちなみに私はだらしない性格だった為、2回銀行に行く羽目になっています(^_^;)
準備編を確認して大丈夫でしたら解約編に、進み、解約しちゃって下さい😊
解約前の準備編
解約する前に必要な道具と事前準備が済んでいるか確認してください。
これらがすべて終わっていれば解約は眼の前です✨
1.解約に必要な持ち物
ゆうちょで解約に必要だったものは
・通帳
・キャッシュカード
・印鑑
・本人確認書類(免許証やマイナンバーカード)
です。
ろうきんでは
・通帳
・キャッシュカード
・印鑑
があればできました。
私は通帳や印鑑を無くしてしまっていたため、事前に1度銀行に行きました。(^_^;)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください