• 投稿日:2023/12/28
  • 更新日:2025/08/01
1分で読める。光熱費の節約~ペットボトル湯たんぽ。一人の時や災害時、寝る時に〇、~

1分で読める。光熱費の節約~ペットボトル湯たんぽ。一人の時や災害時、寝る時に〇、~

会員ID:arBq63pI

会員ID:arBq63pI

この記事は約2分で読めます
要約
ホット専用のペットボトルを2つ用意します。 先にお水を入れます。お湯を適量入れます。しっかり閉めます。 ハンドタオルでクルクル巻きます。 100均のビニール巾着に入れます。 あれ?足の間にいれると暖かい。湯たんぽ替わりに大変身。 災害時にも〇

寒い冬、でもエアコンは高い。


エアコン.png一人暮らしをしていた時に、

光熱費をどうにかできないか考えました。

少し厚着して、ひざ掛けをして。

でもまだなんとなく寒い。

家でじっとしているからかな。

でもパソコン作業が多いからな。

そう思った時に

ペットボトルが目に入りました。

作り方

ゆたんぽ.pngホット専用のペットボトルを2つ用意します。

先にお水を半分より少し下に入れます。

お湯を適量入れます。しっかり閉めます。

ハンドタオルでクルクル巻きます。

100均のビニール巾着に入れます。

あれ?足の間にいれると暖かい。湯たんぽ替わりに大変身。

*巾着に入れなくても少し厚手の靴下に入れても〇

*災害時にも使えるよ。

社会人1年目 一人暮らしをしていた時

お金がない。光熱費を削りたい。なんかないかなと始めた節約方法。

足の間やお腹に入れると温まってきます( ´∀` )

今は自宅で一人でいる時にたまにやります。

最近、電気代高いから( ´∀` )

寝る時に使うことも。よかったらぜひ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:arBq63pI

投稿者情報

会員ID:arBq63pI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/02/25

    いつもありがとうございます! ペットボトルを湯たんぽに! なるほど、思いつきもしませんでした!! 我が家は私だけ寒がりで、 (コーヒーも飲んでいるからか?) いつも足先指先も冷えてしまっていますので、 試してみたいと思いました…! (超ケ…倹約一家なので…) 災害時にも確かに役立ちそうです! 有益な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!

  • 会員ID:jzuOKzTs
    会員ID:jzuOKzTs
    2024/11/10

    私もやっています。熱めのお湯だと朝まで温かいんです。 それを朝洗面器に移し、洗顔に使うと、水道代も浮いちゃう。

    会員ID:arBq63pI

    投稿者

    2024/12/07

    遅くなりごめんなさい🥺洗顔!!私もそうします🌞

    会員ID:arBq63pI

    投稿者

  • 会員ID:2OSxRDW7
    会員ID:2OSxRDW7
    2024/08/23

    子猫の保護の動画をよく観てます。子猫を温めるのに使われていました。ペットボトル半分水ですね!なるほど🧐 自分たちの節約、避難時にもいいですね。 日頃慣れとく必要ありますね

    会員ID:arBq63pI

    投稿者

  • 会員ID:AIwbSToM
    会員ID:AIwbSToM
    2023/12/28

    貴重な情報ありがとうございます😊試してみたいと思います!

    会員ID:arBq63pI

    投稿者