- 投稿日:2023/12/28
- 更新日:2025/08/01

寒い冬、でもエアコンは高い。
一人暮らしをしていた時に、
光熱費をどうにかできないか考えました。
少し厚着して、ひざ掛けをして。
でもまだなんとなく寒い。
家でじっとしているからかな。
でもパソコン作業が多いからな。
そう思った時に
ペットボトルが目に入りました。
作り方
ホット専用のペットボトルを2つ用意します。
先にお水を半分より少し下に入れます。
お湯を適量入れます。しっかり閉めます。
ハンドタオルでクルクル巻きます。
100均のビニール巾着に入れます。
あれ?足の間にいれると暖かい。湯たんぽ替わりに大変身。
*巾着に入れなくても少し厚手の靴下に入れても〇
*災害時にも使えるよ。
社会人1年目 一人暮らしをしていた時
お金がない。光熱費を削りたい。なんかないかなと始めた節約方法。
足の間やお腹に入れると温まってきます( ´∀` )
今は自宅で一人でいる時にたまにやります。
最近、電気代高いから( ´∀` )
寝る時に使うことも。よかったらぜひ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください