• 投稿日:2023/12/27
  • 更新日:2025/06/02
【家計管理】支払い月はいつ⁈年間特別費の毎月積立額を算出しよう!

【家計管理】支払い月はいつ⁈年間特別費の毎月積立額を算出しよう!

会員ID:C0OMtJr0

会員ID:C0OMtJr0

この記事は約8分で読めます
要約
特別費をコントロールできないと「貯まる家計管理」はできません。 我が家の特別費・不定期な支出の管理方法をまとめました。 皆さまの参考になれば幸いです☺️

更新履歴

2025/6/2

サムネイル変更。記事の内容を大幅にリライトしました。

2024/7/2

各月の項目数を増やしてほしいとのリクエストにお答えして、各月10項目記入できるシートを追加しました。



はじめまして「あいねこ」と申します。

リベのおかげで我が家は昨年の冬にアッパーマス層の仲間入りをしました。目指す小金持ち山の頂上も数年あれば達成できそうです。


ですが私も最初から上手く家計管理ができていたわけではありません。


家計簿をつけてるのに貯まらない!投資に回せるお金なんてない!収入の8割で生活なんて無理に決まってるじゃん!って思ってました。


でもそれは「貯まらない家計管理をしていたから…」でした。

貯まる家計管理の第一歩として、毎月の支出を把握することは大事ですが、それだけでは足りません。特別費を管理して「貯まる家計」にしていきましょう。


特別費を制す者は家計管理を制す!


この記事の通り、特別費を管理できるようになれば、急な支出で貯金を切り崩したりすることなく、きっちり貯まる家計管理ができるようになります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:C0OMtJr0

投稿者情報

会員ID:C0OMtJr0

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(44
  • 会員ID:q9O9lfys
    会員ID:q9O9lfys
    2025/07/17

    スプレッドシートの作成ありがとうございました!簡単に入力できて非常に助かりました!年間のデータがなくて、まだこれからですが、マネーフォワードも活用して翌年が少しでも楽になるように今日から頑張ります!

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:TitnSjDr
    会員ID:TitnSjDr
    2025/04/17

    とても参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:aTRRBqLt
    会員ID:aTRRBqLt
    2025/03/22

    ありがとうございます。わかりやすいですね。やってみます。

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:x6r5sHLm
    会員ID:x6r5sHLm
    2025/01/28

    今年は敵3と敵4の把握を頑張ろうと思っているので、まさにぴったりの管理シートをありがとうございます!

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:xQzGYJGd
    会員ID:xQzGYJGd
    2025/01/06

    特別費の予算を組む具体的な考え方がわかりました。ありがとうございます!

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:AiOx5ztP
    会員ID:AiOx5ztP
    2024/12/30

    こちらのスプレッドシートを活用し、特別費の毎月積立額を算出することができました✨素敵なノウハウをありがとうございます😊

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:mLiYKgjK
    会員ID:mLiYKgjK
    2024/11/28

    不定期な支出の予算管理セミナーから来ました。いくつか敵3や4を整理するのに自分には分かりやすく、活用させていただいています。ありがとうございます✨

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:7iFXlYAg
    会員ID:7iFXlYAg
    2024/10/03

    家計簿管理の挫折のひとつでした。。。 動画を聞いて頭の整理になりました! 行が自動的に増えたり減ったりする仕様に感動しました!スプレットシートを使わせていただけることとてもありがたいです。ありがとうございます。

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:JRLzNNWC
    会員ID:JRLzNNWC
    2024/10/01

    初めてダウンロードした時はあまり活用できていませんでしたが、 自分なりの家計管理方法を模索していく中であいねこさんの特別費管理表が使いやすいことに気づきました。私が変な風にいじってしまい文字や数字が右の表に反映されなくなってしまい、再ダウンロードしたく探しておりました。どこからダウンロードしたかも忘れていましたがたまたま見つけることができ良かったです!ありがたく活用させていただきます!

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:CGCKAg02
    会員ID:CGCKAg02
    2024/07/02

    宿題リストから来ました。敵3.4をまとめたいなぁと思っていたところにこのスプレッドシードに出会いました。 これですべての特別費をまとめたいと思います! 質問なのですが、月ごとの行数はふやすのは難しいでしょうか?既出でしたら申し訳ありません。 (3月に引っ越しをしたもので、特別費が多く、枠以上になってしまいました)

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

    2024/07/02

    レビューありがとうございます。 以前からリクエストが多かったため、項目記入の行数を各月10行に増やしたシートを作成しました。ご確認ください。

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:w3JyxKbF
    会員ID:w3JyxKbF
    2024/07/01

    参考になりました。 テンプレートも用意いただいていたので、 めんどくさがりの私でも作成でしました。 ありがとうございます。

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:XHrEy4Js
    会員ID:XHrEy4Js
    2024/06/20

    特別費の管理のためのスプレッドシートの例を探していて、こちらの記事を参照いたしました。 理想のスプレッドシートと考え方に出会えてとても嬉しいです。 こちらのスプレッドシートを活用して、収入の8割で暮らせるように頑張ります。 わかりやすくて有益な情報提供、ありがとうございます!

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:tpH2kfKo
    会員ID:tpH2kfKo
    2024/06/18

    家計管理セミナーからきました! 敵3の管理にしっくり来るものがない中、年間予定表と併せて管理されてるのを拝見して『これだ!!』と思い参考にさせていただきました。 これで敵3も怖くありません! ありがとうございます✨

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:rN2XhpB6
    会員ID:rN2XhpB6
    2024/06/14

    宿題リストの動画からきました。特別費の管理が難しいと思っていたところに、とても役立つ内容でとても参考になりました。スプレッドシートも記入してみました。分かりやすく使いやすくて助かりました。ありがとうございました。

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:nckhCo4F
    会員ID:nckhCo4F
    2024/05/12

    ありがとうございます! とても参考になりました!! MacBook、購入してまだ使い慣れていないので スプレットシーとコピーさせていただけるのはとてもありがたいです!!

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:mFlXOkcP
    会員ID:mFlXOkcP
    2024/04/21

    スプレッドシート参考にさせて頂いております. セミナー中,Excel で触っている人がいたようなので Excel 版に改修してみました. https://docs.google.com/uc?export=download&id=1Z8C2ch1lzMPX9hCV-hgAOt5a8KsgnczL

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:GG66Aypv
    会員ID:GG66Aypv
    2024/04/18

    スプレットシートをコピーさせていただき、家計管理を始めたところです。特別費のところでもどう入力していこうかつまづいていましたが、とても参考になりました。我が家に当てはめて作ってみます。ありがとうございました。

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/04/08

    早速活用させていただきました。 当方Macにまだまだ不慣れなのですが、作成されたスプレッドシートは大変使いやすかったです。 今年初めに敵4の予算は作成済でしたが、こちらのシートを活用したことで予算のブラッシュアップが必要なことに気づくことができました。 ありがとうございました!

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:j7jvjzhw
    会員ID:j7jvjzhw
    2024/04/08

    とっても参考になりました。早速スプレットシートを活用して、家計管理をしっかりしていきます!!

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:I9367Bze
    会員ID:I9367Bze
    2024/03/27

    とても参考になりました。我が家もあらいだして作っていきたいと思います。

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:iQVtkdRD
    会員ID:iQVtkdRD
    2024/03/20

    あいねこさん、はじめまして。 寄贈ありがとうございます! 特別費の計算に困っていたところ、あいねこさんのスプシのおげで毎月の貯蓄額が判明し、スッキリしました! ありがとうございます!!

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:KwJmaYoB
    会員ID:KwJmaYoB
    2024/03/18

    とても、丁寧で分かりやすいです!  他の方が質問をされていて…こちらにページに移ってきました。  今年に入り、リベ会員になり、本格的に家計管理に向き合っているので、参考にさせていただきます。 ありがとうございます😊

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:u1oi2Jud
    会員ID:u1oi2Jud
    2024/03/12

    参考にして家計管理進めて行きたいと思います。ありがとうございます。

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:aCWlGjQP
    会員ID:aCWlGjQP
    2024/03/01

    とても参考になりました!ありがとうございます!家族とリベのみんなと一緒に家計管理がんばります!

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:ikBNermH
    会員ID:ikBNermH
    2024/02/19

    あいねこさん、ありがとうございます。 とても参考になりました!スプシ頂きます

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:xpSUt5yA
    会員ID:xpSUt5yA
    2024/02/08

    とても見やすく入力も簡単でパソコンの扱いが不慣れでも使い勝手がとても良いです。ありがとうございます!

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:meN83MPJ
    会員ID:meN83MPJ
    2024/02/05

    とても参考になりました😊 お陰様で2024年の予算を立てることができました。 ありがとうございます🙏

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:2QeEr7tx
    会員ID:2QeEr7tx
    2024/02/01

    年間の予算をどうやって管理しよう、、、 と思っていたところだったので、とても助かりました! ありがとうございます😊

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:ZjCLH94U
    会員ID:ZjCLH94U
    2024/01/30

    とても参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:KzYEm7l6
    会員ID:KzYEm7l6
    2024/01/07

    初めまして!学長マガジンでこのシートを知りました! 控えめに言ってめちゃくちゃ便利で感謝しています! 敵4シートも併用させていただいており、より具体的な把握が実現できました! ありがとうございます!

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:EO6Q8IQT
    会員ID:EO6Q8IQT
    2024/01/05

    ありがとうございます。1日に加入したばかりで、まだまだですが、活用させてもらいます! ありがとうございます。

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:nxbzriBz
    会員ID:nxbzriBz
    2024/01/03

    とても使いやすく、簡単に年間の特別費を把握することが出来ました!ありがとうございます😊

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:v7ePXTD5
    会員ID:v7ePXTD5
    2024/01/03

    参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:bN5XYn1m
    会員ID:bN5XYn1m
    2024/01/03

    学長つぶやきチャットからきました✨ とても分かりやすいです😆抜けていた項目などもみつかりとても参考になりました!!ありがとうございます✨

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:orkXi7RF
    会員ID:orkXi7RF
    2024/01/03

    ありがとうございます。とても使いやすそうです。早速使わせていただきます!

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:gacxR6mo
    会員ID:gacxR6mo
    2024/01/03

    あいねこ様 敵3を攻略する「特別費管理シート」ありがとうございます。 早速使わさせていただきます。 1年間の支出を見える化し 管理することが容易になります。 「特別費を制す者は、家計管理を制す!」 この名言胸に刻みます! ありがとうございます😊

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:FH9tRNxR
    会員ID:FH9tRNxR
    2024/01/03

    ツールを作って、共有してくださり、ありがとうございます🙇😊 学長つぶやきチャットで拝見しました! 大事に使わせていただきたいと思います😊

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:Et2KNSTC
    会員ID:Et2KNSTC
    2024/01/03

    年間特別費の計算表ありがとうございます。 今までは手書きしていましたが、自動で計算出来たり、修正が簡単な点がとても魅力的だと感じました。 年間の特別費が可視化できて、家計改善できそうでワクワクしています。すてきな資料をありがとうございます。

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:16t6rGKv
    会員ID:16t6rGKv
    2024/01/03

    ほんとこういうの欲しかったです!予算立てが捗りそうです🙏

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:Oab5gPmb
    会員ID:Oab5gPmb
    2024/01/03

    スプレッドシート、大変参考になりました! まさに、こんなのが欲しいなーと思っていた所だったので大変ありがたいです😭 これで、自分自身の特別費が可視化できます!ありがとうございました!!

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:ckcQtQKy
    会員ID:ckcQtQKy
    2024/01/03

    学長マガジンよりこちらにきました。 早速使わせてもらいます!ありがとうございます

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:eMfVdOxd
    会員ID:eMfVdOxd
    2024/01/03

    毎年しっかりと家計管理できていてすごいですね! 我が家もこちらのシートを活用させていただき、まずは敵3.4を洗い出します! 共有ありがとうございます☆

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:nq63jryJ
    会員ID:nq63jryJ
    2023/12/30

    スプレッドシート、とても参考になりました。 活用させて頂きます。

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者

  • 会員ID:xMbn3iPY
    会員ID:xMbn3iPY
    2023/12/27

    参考になりましたー! 活用させて頂きます!

    会員ID:C0OMtJr0

    投稿者