• 投稿日:2023/12/30
  • 更新日:2025/09/29
Amazonで損をしない買い物術(サクラレビューを見抜け)

Amazonで損をしない買い物術(サクラレビューを見抜け)

会員ID:wnzB9f8w

会員ID:wnzB9f8w

この記事は約3分で読めます
要約
Amazonで購入前に要チェック!!サクラレビューは、文体の不自然さ・短期間での高評価集中・似た内容の繰り返しで見破れる。

はじめに伝えたい事

無料でインストール不要で使えるこんな機能があるよという事。
知っていて損はない情報。

偽レビュー (600 x 400 px).pngAmazon口コミ サクラチェッカーとは?

Amazonには、商品の口コミを見る事ができる機能があります。
しかし、この口コミの中には、商品の販売業者が自作したり
外注したりする、偽の口コミ「サクラ評価」がある場合があります。

サクラ評価は、商品の評価を高く見せるために行われるもので、消費者にとって誤った判断を招く可能性があります。
Amazonで高額商品を購入する前に、サクラ評価を避け上手に買い物をして守る力を養いましょう。

サクラチェッカーのチェック後の画面

1-2.png1-3.png画面に表示されている6項目によって見分けています。
1)価格、製品:異常な値引率、商品名など
2)ショップ:発送地域、電話番号不掲載など 
3)ショップレビュー:急激なショップレビューの悪化 → オープニングで不正レビューを自作自演でやっている業者など
4)レビュー分布/履歴:自然ではないレビュー分布、レビュー件数の履歴
5)レビュー日付:バイト募集期間による極端な日付の偏り
6)レビュー・レビュアー→ レビュー本文の怪しさ、レビュアー自身の怪しさなど

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wnzB9f8w

投稿者情報

会員ID:wnzB9f8w

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:lRkkJd3H
    会員ID:lRkkJd3H
    2024/01/28

    先日アマゾン刈り取りで仕入れた商品で知財クレームが来ました。サクラチェッカーで調べたら1.7で危険と出ました。今後は調べたうえで購入します。 ありがとうございます。

    会員ID:wnzB9f8w

    投稿者