• 投稿日:2023/12/28
  • 更新日:2025/06/29
【カーネル投資解説シリーズ➆】複利の真実 :年平均リターン5%でマイナスになるってどゆこと?💦

【カーネル投資解説シリーズ➆】複利の真実 :年平均リターン5%でマイナスになるってどゆこと?💦

会員ID:mZIGZcOh

会員ID:mZIGZcOh

この記事は約5分で読めます
要約
・複利シミュレーションをする場合、「毎年5%増加する」として計算すると思いますが、実際の株は「毎年5%」増えることはありません ・プラスの年とマイナスの年の「ブレ」が複利にブレーキをかけます。 ブレが大き過ぎると「年リターン5%なのに元本割れ」という状況になる可能性もあります😭

✅マイナスの複利

複利の効果がスゴイことはもはや日本国憲法と同じくらい浸透しています。

(もしくは浸透していません(笑))

これが投資とは逆の方向に働くとどうなるでしょうか?

リターンをもらうのではなく、金利を支払う場合です。

例えば100万円を年利15%で借金して月1万円づつ返していくと、何カ月で返せるでしょうか?

答えは残念ながら「永遠に返し終わらない」です(;´Д`)

(解説)

・年利15%は月利1.25%です。(15/12ヶ月=1.25)

・1カ月後の返済日には借金は1.25%増えて1,012,500円になっています💦

・ここで1万円返しても1,002,500円残っています。

・元本は減っていないどころか、逆に増えていますね(;゚Д゚)

減ってない😓.jpg・これが延々と続くので、10年後(120カ月後)には「120万円払っているのにまだ160万円以上の借金が残っている」という状態になります( ̄▽ ̄;)

 (100万円しか借りてないのに。゚(゚´Д`゚)゚。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mZIGZcOh

投稿者情報

会員ID:mZIGZcOh

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:LCOD6JOl
    会員ID:LCOD6JOl
    2025/06/29

    目から鱗でした。 ありがとうございます。😄

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

    2025/06/29

    コメントありがとうございます!(人´∀`*) 実際の複利計算はなかなかシミュレーションでは出てこないんですが、知っておく価値はあると思います😊 複利の真実を知っているとリボ払いとか絶対しないと思います~(笑)

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

  • 会員ID:AIwbSToM
    会員ID:AIwbSToM
    2023/12/28

    驚きの情報でした!投資初心者なので勉強させて頂きます🙇‍♂️

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

    2025/06/29

    コメントありがとうございます!(人´∀`*) 確定利率(預金や債券)と比較するときに、この差を考慮する必要がありますね🤗 (株のリターン7%(ブレる)と、債券のリターン(確定)5%で同じTOTALリターンになることもあります)

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者