この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/29
  • 更新日:2023/12/30
【PayPay】楽天カード払いにしてマネーフォワードに自動連携する方法(三井住友カードでも!)

【PayPay】楽天カード払いにしてマネーフォワードに自動連携する方法(三井住友カードでも!)

会員ID:g3v2HgRC

会員ID:g3v2HgRC

要約
PayPayの支払い方法に楽天カードを設定できることってご存知ですか? この方法なら ・クレカは一枚のみ ・マネーフォワードに明細が自動連携(楽天カード経由) で、”学長がPayPayおすすめしない理由”はクリアできるかと👍 PayPayよく使んだよね〜という方はぜひ!

1.PayPayの導入店舗が圧倒的に多い

 家計管理を進める上で、必須になってくるのがキャッシュレス決済の利用です。
 しかし、クレジットカードや学長がおすすめされているスマホ決済(QUICPayやiD)は使えないお店が多い、と感じることはありませんか?
 

 特に、個人商店などは「お支払いは現金またはPayPayのみ」というところが多い印象です。
 調べてみると、スマホ決済で最も加入店舗が多いのは、やはりPayPayでした。


【参考】
 QUICPay:加盟店数 228 万箇所以上(2023 年 3 月末時点)
 iD:加盟店数 220万箇所(2023年9月末時点)
 PayPay:加盟店数 1,000万箇所以上(2023年10月時点)

 筆者自身は、ポイ活のための楽天ペイ、d払い、メルペイなどは使わなくなりましたが、キャッシュレス生活にPayPayだけは使わざるを得ない、と感じています。
 そして、いろんなお店で使うからこそ、マネーフォワードに自動連携して手間なくちゃんと管理したい、と今回の方法に辿り着きました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:g3v2HgRC

投稿者情報

会員ID:g3v2HgRC

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:z0boTnpV
    会員ID:z0boTnpV
    2024/03/23

    ペイペイに楽天カードを登録出来ました ペイペイを使う機会が多かったので助かります ありがとうございます

    会員ID:g3v2HgRC

    投稿者

  • 会員ID:AWT4MRJX
    会員ID:AWT4MRJX
    2024/03/21

    こちらのノウハウも参考になりました❗️ paypayか現金の二択、よくあるのでこの記事のおかげで助かりました。 画像付きで、見ながらやったら3分で出来ました。ありがとうございます。

    会員ID:g3v2HgRC

    投稿者

  • 会員ID:byAQ6lyg
    会員ID:byAQ6lyg
    2023/12/30

    実際にやっていましたが、言語化していただき脳内がすっきりしました。 住信SBIを登録すればチャージもできることを知りやってみようと思いました!

    会員ID:g3v2HgRC

    投稿者

  • 会員ID:05WLvZeE
    会員ID:05WLvZeE
    2023/12/29

    参考になりました。ありがとうございます。自分も最近、楽天銀行デビットカードと紐づけて使用し始めました。 ただ、1点補足させてください。 「ただし、銀行口座として楽天銀行(住信SBIネット銀行)を登録すれば、スマホ上でチャージが可能です。」 とありますが、PayPayは楽天銀行の登録はできません。(LINE Payも同様) 2025年1月以降はこの手法が使えなくなるかもですが、そのときはLINE Pay一本にしようと思います。 以上、よろしくお願いします。

    会員ID:g3v2HgRC

    投稿者