• 投稿日:2024/03/15
  • 更新日:2025/10/05
【ハンドメイド在庫は共感で売る!】具体例付き文章の書き方✨

【ハンドメイド在庫は共感で売る!】具体例付き文章の書き方✨

会員ID:gVG193w3

会員ID:gVG193w3

この記事は約7分で読めます
要約
作るのは楽しかったけどなかなか売れなくて在庫になってる……という「作品」 販売の考え方と文章の作り方の手順を書いてみました トライしてみていただけると嬉しいです

●自分が好きで作っただけだから売れないよね……

・作るのは楽しかったけどなかなか売れなくてどうしようという方
・需要があるかわからなくて出品をためらっている方
・在庫がたくさんあって何とかしたい方

たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

●共感で売る方法

在庫品をターゲットからのニーズで作ったもののように見せる

【手順】
好きで作った在庫品と類似性のある市販の商品を探す
②レビューをチェック。お客様自身も自覚していないかもしれない潜在的な需要・欲求を掘り起こす
③需要に気づいてもらう商品説明文に直し、訴求し共感を得る

⇨あたかもお客様の要望や需要を知っていて、お客様と一緒に作った感じにすることができるわけです。

つまり、お客様の潜在的な需要に気づいてもらい、商品を購入した後の利益が伝われば、商品コンセプトは後付けでもOKということです。


【具体例】
例えば、横長型のバッグを好きで作ったけど売れずに在庫になってしまっているとします💼

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gVG193w3

投稿者情報

会員ID:gVG193w3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:0SufgvIb
    会員ID:0SufgvIb
    2025/07/23

    まさに、ちょうど、本当に知りたかった内容でした! 何度も読み込んで参考にさせてもらいます!

    会員ID:gVG193w3

    投稿者

    2025/07/23

    まっしゅさん、早速ありがとうございます!  ぜひ参考にして、マッシュさんのものにしてください。 (今回も畳お世話になりました。おかげさまで大人気でした〜☺️)

    会員ID:gVG193w3

    投稿者