この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/29
- 更新日:2024/04/12

この記事は、【 MEO対策③ Google広告の導入方法 】の続きです。
予算設定
『クリック=課金』の上限を、設定します。
私の場合は、『競合他社の一般的な予算』の最低ラインに合わせて、月額上限を19800円に決めました。
データをとるなら、最低2週間以上は必要です。
有料広告に初めて申し込んだので、最初は月額1万円にしようと思っていました。
しかし・・・
「競合他社の一般的な予算より低いと、求める成果が出ないかも」という文章が、表示されるのです😨
結局、競合他社の最低ラインを上限にしました。
さすがGoogle!人間心理をよくわかってますね 笑
クレジットカード登録
上限を設定しているといっても、有料サービスであることに緊張します💦
広告スタート
申込みから1時間ほどで、設定が完了。
スポンサー表記がついた状態で、最上部に表示されます。
アクセス解析
『Google広告』キャンペーンページで、インプレッション(表示回数)、クリック数などを、見ることができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください