この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/30
  • 更新日:2024/02/05
住宅ローン借換えシミュレーションのやり方(住信SBIネット銀行)

住宅ローン借換えシミュレーションのやり方(住信SBIネット銀行)

会員ID:Pu3DGhwl

会員ID:Pu3DGhwl

要約
住宅ローン借換えのシミュレーションで実際の金融機関のサイトのやり方をご紹介 まずは、シミュレーションと仮審査へ

住信SBIネット銀行での借換えシミュレーション

スライド25.jpegスライド26.jpegスライド27.jpegスライド28.jpeg

スライド29.jpegシミュレーションでメリットが出たら仮審査登録

スライド30.jpeg仮審査登録後、数日で結果がメールされます。

ここから先はHP画面で公表してないので、テキストでお伝えします。

仮審査後、本審査へ登録画面登録

書類が郵送されてきますので、必要書類に署名・捺印、必要書類をコピーし返送し、結果を待ちます。

結果がメールできます。本審査は180日有効ですので、本当に借り換えするか、住信SBIネット銀行がいいのか考慮期間があります。

借り換えを決めたら、現在借入している金融機関へ連絡し、借り換えしたい旨、いつから借り換えるか伝えます。(2〜4週間後が最短)

借り換え日程が決まりましたら、住信SBIネット銀行へ連絡し、司法書士からの連絡を待ちます

司法書士と面談が必要です(印鑑証明・実印での捺印書類があります)。

後は、司法書士に実務を任せて、借替日を待ちます。⇨1ヶ月後に登記書類等が送られてきます。これで完了です!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Pu3DGhwl

投稿者情報

会員ID:Pu3DGhwl

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:y4AEC7yK
    会員ID:y4AEC7yK
    2025/03/28

    この記事を参考にし、現在送付する書類の準備中になります。 最後まで参考にしながら実行していきたいです。

    会員ID:Pu3DGhwl

    投稿者

  • 会員ID:BA0HUt9t
    会員ID:BA0HUt9t
    2024/10/04

    借り換えシュミレーションやってみます。 ありがとうございます。

    会員ID:Pu3DGhwl

    投稿者

  • 会員ID:SchXnepN
    会員ID:SchXnepN
    2024/08/23

    参考になりました。実家のローン返済を検討していたので実践したいと思います。

    会員ID:Pu3DGhwl

    投稿者

  • 会員ID:y4EuAQaj
    会員ID:y4EuAQaj
    2024/06/09

    この記事のおかげで、住信SBIネット銀行のホームページで迷わずにシミュレーションページに行くことができました。 この記事が無かったらシミュレーションできることも知らず、いろいろとたいへんだったと思います。 シミュレーション結果から、私の場合は借り換え手数料が100万円近く掛かり借り換えメリットが無いことがわかりましたので、借り換えはしないことにしました。 借り換えより繰り上げ返済に集中しようと、逆にやる気が出てきました、「借金なんかするんじゃねぇ」と。 役に立つ記事を投稿していただきまして、ありがとうございます!

    会員ID:Pu3DGhwl

    投稿者

  • 会員ID:6aJnd7pz
    会員ID:6aJnd7pz
    2024/03/28

    拝読させていただきました。ありがとうございます。シミュレーションしてみたのですが、月の支払いが減っているのに、総支払額が増えるのはなぜなのかな・・と疑問を持っています。。。。

    会員ID:Pu3DGhwl

    投稿者

  • 会員ID:n071RsXS
    会員ID:n071RsXS
    2024/02/05

    記事参考になりました、ありがとうございます! 1点追記要望ですが、毎月の返済額増減は諸費用も借入れた場合でシュミレーションされていることを追記すると良いと思いました。 よくよく見れば分かるのですが、あれ、思ったより返済額下がらない。。数字のマジックで騙されてるか?!と勘違いしてしまうかもしれないのでw(私がそうでした)

    会員ID:Pu3DGhwl

    投稿者

  • 会員ID:JwxoYVU8
    会員ID:JwxoYVU8
    2024/01/24

    ありがとうございますm(_ _)m 早速やってみます!

    会員ID:Pu3DGhwl

    投稿者