• 投稿日:2023/12/30
  • 更新日:2025/09/14
元引越スタッフが教える!!引越に向いていない家具メーカー!!

元引越スタッフが教える!!引越に向いていない家具メーカー!!

会員ID:Y83U3dlH

会員ID:Y83U3dlH

この記事は約2分で読めます
要約
賃貸の方や引っ越しが多い方には読んでほしいです。

元引越スタッフです。


今回は引越に向いていない家具メーカーです。

なんだかわかりますか?

それは…


1000021207.jpgみんな大好きIKEAです


決してIKEAが作っている家具が悪いわけではなく引越に不向きというだけのはなしです。


不向きな理由

①耐久性

IKEAの家具は全体的に耐久性がありません。

これは私が身をもって体験しております。

私の勤めていた会社ではタンスやチェストの中身をそのまま運ぶサービスがありました。

そこでIKEAのタンスがありました。

耐久性がないのでそのまま運ぶと……

壊れますね🤣🤣

詳細は避けますが察してください。


②解体がめんどくさい

IKEAの家具はソファーやベット、本棚とかたくさんありますがどれもこれも解体がめんどくさい。

これがあるないでは引越の作業時間がかなり変わってきます。

買って組み立てたことある方はその苦労わかりますよね?

じゃあそのまま運べばいいんじゃないの?

そのまま運べば耐久性により壊れます。

あとは基本家具が大きいので家からでません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y83U3dlH

投稿者情報

会員ID:Y83U3dlH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:kKoj1TP5
    会員ID:kKoj1TP5
    2024/03/23

    一昨年4月上旬に引越しをした際、IKEA家具がありましたが、解体&組立のすばやい作業姿にただただ感動してました。内心嫌だったかもですね、ごめん🙏 大型家具があると引越し先に持っていくか、処分して買い直すか悩ましいです。 とても参加になりました! 他のノウハウも拝見させていただきます。 ためになる情報をありがとうございました😊

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

  • 会員ID:N2bD26Mo
    会員ID:N2bD26Mo
    2023/12/31

    引越しの時に運びにくい家具をしれたので、新社会人生活家具購入の際参考になります!!ありがとうございました☺️

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

  • 会員ID:twR5lxCd
    会員ID:twR5lxCd
    2023/12/30

    IKEA家具について…察しました😅(他の簡易的な家具メーカーも同じような物かな…とも笑) コスパのパフォーマンス部分を改めて考えるキッカケになりそうです! この視点はとてもわかりやすく、勉強になります😊🙏

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

  • 会員ID:FmDxFeYN
    会員ID:FmDxFeYN
    2023/12/30

    引っ越しの予定があるわけではないのですが、 へぇー、なるほど!と楽しく読ませていただきました! IKEAの家具には要注意ですね。笑

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者