この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/31
- 更新日:2023/12/31

高校無償化。
この言葉を聞いて、高校ではほぼお金はかからないんだ!と思ったら大間違いです😭
高等学校等就学支援金(※世帯で年収約910万円未満世帯の生徒が該当)で授業料33,000円/月もしくは9,900円/月が無償になったとしても、公立でもその他年間10万、私立あれば、教育費、施設設備費、副教材費など月20,000〜30,000円程度はかかります。
私の住む宮城県では、公立を第一希望とし、滑り止めとして私立を1,2校受験するのが昔から一般的ではありますが、私立の高校を推薦での奨学金制度を利用し、お得に入学する方法もあります😃
ただ、推薦で奨学生に選ばれるためには、平均評定4.0以上、部活動、生徒会での活躍が認められる者、などの条件が一般的。
うちの子は該当しないわ、とがっかりするのは早いです!
その条件がクリア出来なくても、我が家では英検4級、ボランティア活動により月12,000円の免除が受けられる奨学生として私立の高校に入学出来ました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください