この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/12
はじめに
私は幼少期から祖父母と共に過ごす時間が長く、お金の話も日常的にしてきました。
大人になった今、改めておばあちゃんの教えが大切な贈り物だったと気づきました。
今回はおばあちゃんからのお金にまつわる話をまとめました。
少しでも皆さんのお役にたてればと思います。
【👵の教え】守る編
保証人に絶対になったらいけん
👵絶対に保証人になったらいけん。連帯保証人とか人生が破滅する。おばあちゃんのお父さんが保証人になって子供の頃食べるのにも苦労して大変な思いをした。誰になんていわれても絶対にサインしたらいけん。
この言葉は物心ついた頃から繰り返し聞かされており私にとって一番の基礎になっています。
【👵の教え】貯める編
ボーナスは手をつけたらいけん
👵ボーナスは1円も手をつけないで苦しくても毎月のお金だけでなんとか生活する。ボーナスは全部そのまま貯金。
この教え通り社会人になってお金をもらうようになってもボーナスは手をつけないものというのが私の常識になっていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください