• 投稿日:2024/01/02
  • 更新日:2025/10/05
ネット販売が不安な人へ。出品前にできる“こっそりチェック法”

ネット販売が不安な人へ。出品前にできる“こっそりチェック法”

会員ID:gVG193w3

会員ID:gVG193w3

この記事は約5分で読めます
要約
この記事を読むと納得してご自身の作品をネットショップに出品できるようになるはず。 他作家さんの作品と、ご自身の作品をショップに並んでいるみたいに比較するから、客観的に見る力もつきます。

「作品に自信がない…」

自分で作ったものって、つい評価が低くなってしまいがちですよね。

お友達や家族にすごいね、売れるよ、上手だねって言われても「わたしなんてまだまだー」とか言ってしまったり……してません?

とにかく不安で出品できないという方もいらっしゃると思います。

出品前にやってほしい3ステップで、自信が持てるようになる!

①まずは自分の商品を撮影してみてください
本気でハンドメイドサイトに出品するつもりで撮影するのがポイントです。

②そしてネットショップに販売ではなく展示の状態で出品します
minneなどのハンドメイドサイトには出店と展示という2つの掲載方法があります。

販売するとなると価格を決めないといけないので、ハードルが上がりますよね?

でも、展示だけなら気軽に出品できませんか?

③検索してみて自分の商品の見え方をチェック
サイト内でハッシュタグや価格で検索してみて他の方の商品の中での見え方を確認します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gVG193w3

投稿者情報

会員ID:gVG193w3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:IYgpkqpu
    会員ID:IYgpkqpu
    2025/01/04

    自分の作品をエゴサーチしてみる視点はなかったのでやってみたら。。。色遣いは浮いてなかったけど、文字の大きさが大きすぎて作品が見えにくいサムネになっていることがわかりました🤣 見て貰えないのはそれだけじゃないとは思いますが、他の方に埋もれてしまっているのをどうやったら発見してもらえるかのヒントになりそうです😆 ありがとうございます💖

    会員ID:gVG193w3

    投稿者

    2025/01/04

    ととれれさん、早速エゴサーチしてみたんですね! こちらの投稿もお役に立つところがあって良かったです😆

    会員ID:gVG193w3

    投稿者