この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/30
  • 更新日:2024/02/04
【図解】本当に必要な民間保険は3つだけ

【図解】本当に必要な民間保険は3つだけ

会員ID:6sI7wVKy

会員ID:6sI7wVKy

要約
各民間保険の必要性について解説した図解です。 図解を参考に民間保険の見直しをしましょう。 ※こちらの図解はリベ大公式のインスタグラムに投稿されているものです。 📗 読了目安時間…約3分

【図解】本当に必要な民間保険は3つだけ

295926121_5361613697265990_5177984468294260755_n.jpg295910279_181874264210221_4907523067966210133_n.jpg295764466_194598732905564_2817530724467494075_n.jpg296046028_938113030922453_3422221011646112424_n.jpg学長コメント(Instagram投稿文章引用)

保険は「滅多に起きないけれど、起きたら生活が破綻すること」に備えて加入するべきや。

民間保険は、公的保険でカバーしきれない部分を補うための最低限でOK。

じゃあ、どんな民間保険が必要なのか?
✔︎火災保険
✔︎対人対物(無制限)の損害保険
✔︎掛け捨ての死亡保険

この3つやな^^

リベ公式 関連コンテンツ案内

【リベ大YouTube】

maxresdefault (3).jpg🎥 第133回【5,000円以上は払いすぎ?】本当に必要なおすすめの保険3選【お金の勉強 初級編】


※ノウハウ図書館のレビュー欄にいただいた質問には回答できかねます。
質問や不明点については、リベシティの関連チャットにて質問いただくと解決できる場合がありますので、ご活用ください。
参考:【検索】チャット検索/興味のあるテーマのチャットを探す

※この投稿は投稿者への報酬の受取設定はされていません

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6sI7wVKy

投稿者情報

会員ID:6sI7wVKy

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:JWOa4QsD
    会員ID:JWOa4QsD
    2024/09/19

    とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • 会員ID:LcU7ElY2
    会員ID:LcU7ElY2
    2024/08/29

    参考になりました🙇ありがとうございました✨

  • 会員ID:PnuGpFXJ
    会員ID:PnuGpFXJ
    2024/02/01

    以前からリベ大の動画をみて医療保険等解約しています。 車は現在持っていないので自転車保険のみ入っています。 改めて頭の中が整理されました!