この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/03
  • 更新日:2024/01/03
他の試験にも応用できる!私が管理栄養士試験に合格した効率の良い勉強法

他の試験にも応用できる!私が管理栄養士試験に合格した効率の良い勉強法

会員ID:PFuxwB1l

会員ID:PFuxwB1l

要約
英単語を覚えるための単語帳を使い、効率の良い勉強法をご紹介します。

ご覧いただきありがとうございます。

このページでは私が管理栄養士養成校に通っている時に勉強した法をご紹介ます。

管理栄養士の試験は年々難しくなり、どんどん新しい問題が出てきますが、ほとんどが過去問をいじって出てきています。過去問をマスターすればきっと合格点には到達するでしょう。


用意するもの

まず、英単語を覚えるときに使う、単語帳を用意してください。

この時、ポイントは取り外しのできる、単語帳を選ぶことです。たまに輪っかがプラスチック製で取り外しのできないものがあります。取り外しのできるものにしてください。(後ほど解説します)R.png

過去問を解いて単語帳に書き込む

過去問を解きながら間違えたところやわからなかったところを一問一問単語帳に書きます。表に問題を、裏に答え・解説を。

もちろんこの時に解説を見てもわからなかった場合は教科書を見て調べます。

(私はクエスチョンバンクを愛用していました。QBに書いていない情報はその都度書き込んだり、大きめの付箋に書いて貼ってどんどん情報を付け足していきます。「この一冊があればほかの教科書はいらない」くらいの気持ちで書き込みましょう。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PFuxwB1l

投稿者情報

会員ID:PFuxwB1l

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4AFifiTx
    会員ID:4AFifiTx
    2024/01/03

    素敵な勉強方法を教えていただきありがとうございます! この方法であれば、色々な勉強に役立ちますね。 これは取り入れようと思います! 管理栄養士とは全く関係のないジャンルですが、ふらっと拝見したら学びになりました! ありがとうございます!