• 投稿日:2024/01/04
  • 更新日:2025/09/14
格安SIMでLINEは使えるの?

格安SIMでLINEは使えるの?

  • 1
  • -
会員ID:Y83U3dlH

会員ID:Y83U3dlH

この記事は約3分で読めます
要約
いまでもたまに質問をいただきますが格安SIMでLINEがつかえるのか? その疑問について解説していきます。

こんな話を聞いたことはありませんか?

格安SIMではLINEが使用できない!


これは半分正解で半分不正解です。


格安SIMでは年齢認証ができない

格安SIMであってもLINEは使用できますが年齢認証ができません。

年齢認証ができないデメリット

①ID検索ができない

②電話番号検索ができない

③オープンチャットが使用できない

そもそも年齢認証できない人

上記のデメリット以外にもそもそも年齢認証の対象外の人もいます。

①お使いの格安SIMが非対応の方②18歳未満の方③法人契約の方

これらに該当する方はLINEの年齢認証はできませんのでご注意をしてください。


年齢認証に対応している格安SIM

※2024/01/04現在

ahamopovo(1.0のみ)LINEMO楽天モバイルmineoY!mobileUQモバイル(プランによる)IlJmioイオンモバイル

調べた限りでは上記の会社が3キャリア以外ではLINEの年齢認証ができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y83U3dlH

投稿者情報

会員ID:Y83U3dlH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません