この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/05
  • 更新日:2024/01/05
初心者必見!中古車の状態を見極めるための購入究極ガイド

初心者必見!中古車の状態を見極めるための購入究極ガイド

会員ID:S1iHNM6H

会員ID:S1iHNM6H

要約
中古車購入時に初心者でもわかる、車両のチェックポイント ①整備記録簿 ②タイヤのメーカーとブランド ③オイル交換時期

こんにちは!
ヤフオクで200台の車両を販売した経験のある、北村と言います。

この記事はこんな人に見てほしいです。
・車を安く購入したい
・車の知識がなくて、車両の何を見ていいかわからない
・購入後の修理費が心配

車の状態を見極める方法

車を現金一括で購入するために、できるだけ安い車を購入したい。

ただ、不良車や状態の悪い車両を購入して、購入後の修理費が高額になるのは避けたいですよね。

車が生活に必須な人の為に、初心者でも簡単にできる車両のチェックポイントを3つお伝えします。

中古車購入が失敗しない様に、ぜひ覚えておいて下さい!

①車両の整備記録を見て、どこで整備していたかを確認する

車には整備記録簿という書類があります。
1年や2年の定期点検時に、ディーラーや整備工場が記入をするものです。

この整備記録簿には、整備をした日や整備した部品と整備した工場名が記載されています。

可能であれば、整備をした部品を見て車両の状態を把握できればいいのですが、車の知識が多い人でないと難しいです、、、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:S1iHNM6H

投稿者情報

会員ID:S1iHNM6H

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:b4zLAyjV
    会員ID:b4zLAyjV
    2024/05/31

    全くの素人の私ですが、確かに点検場所、タイヤ、オイルは自分で車を購入してからこの3つはしっかりした場所、ブランド、時期を考えてお金もかけています。とても参考になりました。ありがとうございました!

    会員ID:S1iHNM6H

    投稿者