この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/07
- 更新日:2024/01/22

iPhoneX以降の。画面が広くなったのは良かったのですが、ボタンが欲しい時ありますよね。
FaceIDのiPhoneに昔のiPhoneにあった(iPhoneSEのみ健在)ホームボタンを追加できるって知ってましたか?
では、早速行きましょう〜!
魔法のボタン追加で効率アップ!
1.設定アプリを起動
2.「アクセシビリティ」をタップ
3.「タッチ」をタップ
4.「AssistiveTouch」をタップ
5.「AssistiveTouch」を有効(緑色)
これでAssistiveTouchが使えるようになりました。画面上に白い少し小さめのホームボタンが出てますよね? これがiPhone操作をより便利にしてくれる魔法のボタンです。
このボタンはドラッグ(指で押さえながら移動)することで移動できるので下に隠れた文字が見えない場合は移動できます。使わない時は透過で透けてるので存在感は薄くなり気にならないです。
またスクリーンショットの際にも写りません。(上記の写真もスクショで残したかったのですが残らないので、どんな感じになるかはやってのお楽しみ🎵)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください