この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/29
【転職】月収を5万円UPさせる年収交渉術

【転職】月収を5万円UPさせる年収交渉術

  • 3
  • -
会員ID:Q3jaWogU

会員ID:Q3jaWogU

この記事は約5分で読めます
要約
転職活動での年収アップの交渉術について解説します。ポイントは、 ①現年収は多めに申告 ②希望月収と年収を伝える ③下限と希望年収の2つを伝える です!

転職活動において、面接や内定後に希望年収を聞かれた際に、希望年収を叶えるための交渉術について解説します!

私も実際の転職活動で年収交渉をして成功や失敗を繰り返してきました。転職サポートでの提示額アップも勝ち取っていますので、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね^^

少なくとも今の年収を下回ることがない交渉ができるようになりますよ。

はじめに

本コラムは転職の内定後に年収をアップさせるための交渉術をお教えします。

注意事項

・月収とボーナスは切り離して考えましょう。

・相手が提示する理論年収は、ボーナス込みの場合は転職初年度は確実に下回るので注意。(ボーナスが満額支給されないため
例)提示年収500万円(月収35万円、ボーナス80万円)※ボーナス支給月7月/12月
→6月入社だと7月はボーナス無し、12月に40万円支給で初年度は460万円(提示額より40万円少ない

・月収アップにこだわりましょう!ボーナスはです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q3jaWogU

投稿者情報

会員ID:Q3jaWogU

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません