• 投稿日:2024/01/26
  • 更新日:2025/09/29
【食費の節約にも!】ホットクックは家電三種の神器に匹敵するアイテム!

【食費の節約にも!】ホットクックは家電三種の神器に匹敵するアイテム!

会員ID:sfYvo6cK

会員ID:sfYvo6cK

この記事は約7分で読めます
要約
忙しい日々でも、健康的な手作りの食事を続けたい!でも、時間はかけたくない。そしてお金もかけたくない!そんなワガママを叶えてくれる頼れる相棒、ホットクックのご紹介をします✨

ホットクックをご存知ですか?SHARPが発売している「電気調理鍋」のことです。材料を入れてボタンを押したら、加熱時間・火加減・かき混ぜなどすべてお任せで調理できます。

2018年、Wi-Fi接続モデルの初代品を保有して5年以上のヘビーユーザーの私が、ホットクックの魅力、導入のメリットとデメリットをご紹介します!

洗濯、掃除、食器洗いは自動化。料理は??

みなさーーん、毎日忙しいですかーーーー???

👨👩「そうですねー!」

忙しい中で、どんどん時間を奪ってくる家事。強力なサポートをしてくれる現代の家電三種の神器といえば、ドラム式洗濯機、食洗機、ロボット掃除機ですよね。ですが、この中に含まれていないのが「料理」。

料理は、丁寧にやるととんでもなく時間を使います。健康には気を使いたいところですが、手軽にできておいしくて健康的な食事って難しいんですよね。外注すれば叶えられるかもしれませんが、お財布事情が厳しくなる・・・

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sfYvo6cK

投稿者情報

会員ID:sfYvo6cK

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:4MezBlhR
    会員ID:4MezBlhR
    2025/07/30

    購入を検討しているので、とても参考になりました!

    会員ID:sfYvo6cK

    投稿者

    2025/07/31

    やっとらさん、参考になったとのことコメントありがとうごさいました! ぜひぜひホットクックで脳のリソースを減らす生活されてください🍀私もまだまだ活用していまーす!

    会員ID:sfYvo6cK

    投稿者

  • 会員ID:6LC84rBt
    会員ID:6LC84rBt
    2025/02/25

    私もホットクック2台体制で料理しています。 ほぼすべてホットクックで料理しており、材料入れるだけなので簡単楽ちんです。

    会員ID:sfYvo6cK

    投稿者

    2025/02/26

    2台体制いいですね!何度か、そのようにしようと考えたのですが置き場所問題で諦めていました。これから引越してキッチンが広くなるので検討したいと思います。レビューありがとうございました🍀

    会員ID:sfYvo6cK

    投稿者

  • 会員ID:rFY8DAwR
    会員ID:rFY8DAwR
    2024/12/24

    ホットクックを購入検討中なので、参考にさせていただきました(^^) 実際使っている方の記事はやはりとても参考になります✨ ありがとうございます!

    会員ID:sfYvo6cK

    投稿者

    2024/12/27

    コメントありがとうございました! 我が家のものは古いので今だともっと使い勝手が便利になっている気がします😊 快適な自炊ライフをお過ごしください♡

    会員ID:sfYvo6cK

    投稿者

  • 会員ID:V6Vh3tJF
    会員ID:V6Vh3tJF
    2024/10/17

    クックフォーミーも気になりました!情報をありがとうございました!

    会員ID:sfYvo6cK

    投稿者

    2024/12/27

    こちら気がついておらず今さらのご返信で失礼します🙏 コメントありがとうございました!クックフォーミーも良さそうですよね😊 快適な自炊ライフにぜひ♡

    会員ID:sfYvo6cK

    投稿者

  • 会員ID:tXAKKQNL
    会員ID:tXAKKQNL
    2024/06/23

    うちはティファールの電気鍋🍲また活用してみようと思いました。

    会員ID:sfYvo6cK

    投稿者

  • 会員ID:KPBoelXM
    会員ID:KPBoelXM
    2024/02/17

    ホットクック最高ですよね!毎日使っています。もっと流行って、ホットクック用のミールキットなどがコンビニで買えるようになって欲しいです😊

    会員ID:sfYvo6cK

    投稿者

  • 会員ID:pAIAOBBk
    会員ID:pAIAOBBk
    2024/02/09

    まりさんの文章力が遺憾無く発揮されていて、とても楽しく読ませていただきました!オチが秀逸😆 私、大学卒業後はカップにお湯注ぐ料理しか作ったことないんですけど、ホットクックに興味が湧きました!

    会員ID:sfYvo6cK

    投稿者

  • 会員ID:bb8eVZVl
    会員ID:bb8eVZVl
    2024/02/06

    私が常夜勤者、平日は妻が1人で3人の子どもの世話、土日は子どもの部活が丸1日⚾️ うちの家庭に必要あること間違いないかと。 リアルなお声を聞かせていただき ありがとうございました。 検討してみます! ゆで玉子も興味深々です笑

    会員ID:sfYvo6cK

    投稿者

  • 会員ID:ftqxKcKv
    会員ID:ftqxKcKv
    2024/01/26

    ホットクック、検討していたところなのでリアルなお声が参考になりました!

    会員ID:sfYvo6cK

    投稿者

  • 会員ID:lWp4PnME
    会員ID:lWp4PnME
    2024/01/26

    ホットクック所有者として、うんうんと共感しながら楽しく読ませてもらいました😊 気に入っている料理コーナーも、普段自分で作らないメニューが知れて視野が広がりました✨🙏

    会員ID:sfYvo6cK

    投稿者

  • 会員ID:7FMNQXGV
    会員ID:7FMNQXGV
    2024/01/26

    勝間和也さんの著書でも、たしかホットクックを使っていると読んだことがあり、気になっていましたので、助かりました。内容も読みやすかったです!

    会員ID:sfYvo6cK

    投稿者

  • 会員ID:xUc0DLsI
    会員ID:xUc0DLsI
    2024/01/26

    ホットクック知りませんでした〜🙏 妻にプレゼンしてみて我が家でも検討してみようと思います! メリット、デメリットや他の調理器具の紹介もあったので比較しやすくとても参考になりました😆 ありがとうございます✨

    会員ID:sfYvo6cK

    投稿者