この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/14
【副業フリマの味方】クリックポストの使い方(裏技あり)

【副業フリマの味方】クリックポストの使い方(裏技あり)

  • -
  • -
会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

要約
フリマを始めたら少しでも利益を上げるべく、送料を下げることにも配慮が必要です。無駄に大きな既成の段ボールに入れて、スッカスカで空気を送付してちゃ勿体無いですよ😁 最後にスマホでA6サイズ印刷のテクニック紹介があるので最後までご覧下さい。

前回ご紹介した【小学生でもできるメルカリ】もう始められましたか?

まだの方はまずそちらを読んでから先に進みましょう。

では本題に入りましょう〜!

大きなモノを送るには向いてないですが、小さく薄く軽いモノなら郵便局の「クリックポスト📮オススメです。

メリット

スクリーンショット 2024-01-08 17.08.45.png・全国一律185円(離島含む) ※コスパ最強(もっと小さいものは定形外がベスト)

・スマホで簡単決済

・.宛名ラベルの手書きが不要

・ポストに投函(切手扱っているコンビニでも投函可能)

・郵便受けに配達(不在でも配達される)

・厚さ:3cm以内、長さ:14〜34cm、幅:9〜25cm、重量:1kg以内

・箱でなくても封筒でもOK。再利用品でも可。

・この価格なのに追跡サービス付

・切手が不要

・自宅プリンタで印刷可能(※モノクロ印刷でもOK)

・概ね差出日の翌日から翌々日に届く(土日祝も配達❤️)

デメリット

・時間指定はできない(けど勝手に届くので逆に便利。ポストに入らないと不在票入れて持ち帰りになる。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません