この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/11

高配当株を実践なされてる方が多いかと思います😊そこでこんな悩みはありませんか?
・「高配当株投資を始めたけど、いつ配当金が入金されるか分からない🥲」
・「セクター分散と言う言葉は聞くけど、自分のセクター割合が分からない、、」
・「米国高配当ETFの配当金がどのぐらい貰えるか分からない🥹」
分からない三銃士に悩まれてる方❗️ご安心ください☺️ケイシが来ましたよ✨🐕
今回は高配当株ポートフォリオの見える化に簡単なアプリを紹介致します❗️その名も
【配当管理アプリ】
「配当管理アプリ」は完全無欠なアプリではありませんが高配当初心者〜中級者の方にはとても簡単で使いやすい配当金管理アプリになります😊
使い方も簡単なのでご紹介いたします!
配当管理アプリとは
配当管理アプリはアップルストアやGoogleストアで「配当管理」と入力すればすぐにアプリが出てきます❗️
(アップルストア)
👆の写真はアップルストアで検索して上から2番目に【配当管理】が出てきた写真になります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください