この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/10
- 更新日:2024/01/13

リベ大生の私がもしも生活保護になったら
公務員時代に生活保護部署に5年程務めた自分が、なるべく簡単に生活保保について紹介してみたいと思います
それを知って何の役に立つの?
最後の生活を守る砦である生活保護を知ることで、安心感をもって人生を送ることが出来るのではないかと考えたらです(守る力)
また、生活保護は最低生活費という、月々この額で生活を送れるはずであるという積算された額を保護者に渡すのですが、現在のご自身の家計状況と照らしてみることで、無駄のない生活がおくれているかの一つの目安になると思ったからです 生活費の無駄を抑えれれば貯蓄に回せます(貯める力)
というわけで、細かい説明や計算をしているサイトはいくらでもありますので、ここではなるべく簡単にわかりやすく、ざっくりと生活保護について書いていきますのでよろしくお願いいたします
(とは言え、念のため最後の方に計算表なども置いておきますので、細かく知りたい方はみてみてください)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください