この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/30
- 更新日:2024/06/09

キャッシュレス決済に慣れてきた皆さんにさらなる情報です!
スマートウォッチ(Apple Watch、またはGoogle Pixel Watch)を使うことで、キャッシュレス決済の極みに至ることができます。
スマホや物理カードでも十分!という認識をきっと変えられる(?)記事になっているので、ぜひ最後までご覧ください。
(私自身はApple Watchユーザーであるため、iPhoneを中心に解説します。了承ください。)
スマートウォッチはキャッシュレス決済の極み
スマートウォッチのメリットを紹介します。
主要なキャッシュレス決済に対応している
スマートウォッチも主要なキャッシュレス決済方法に対応しています。
・交通系IC(Suica、PASMO、ICOCA)
・QUICPay
・iD
・MasterCardコンタクトレス
・VISAタッチ
・paypay
※paypayは利用者が多そうなので記載
※WAONやnanacoなど他の手段についてはリベシティ推奨ではないため割愛します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください