この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/02
- 更新日:2024/04/08

リベシティのオフ会って楽しいですよね。
リベシティに出会って大きく人生を好転させた人は多いのではないでしょうか?
人生を好転させた多くの人に共通していることが、『人に会いに行っていること』。
なぜ人に会うことが人の人生をここまで変えてくれるのでしょうか?これにはしっかりとした心理学のプロセスがあると私は考えています。
この記事では、リベシティを離れている間に人が変わる心理学を学んで実践・行動をしてきた私が『リベシティで人が変われる理由』を解説します。
※この記事を書くにあたって、精神科医である『益田裕介』様、公認心理士で栄養療法士で私のメンターでもある『橋本翔太』様の情報を元に作成しました。先生ありがとうございます。
また、この記事では精神的な不調を改善させる意味合いはございません。あくまで、心理学からみたらリベシティってどんな意味があるのかに注力して書き上げていますのであらかじめご了承ください!
リベシティとは、お金の認知行動療法である

続きは、リベシティにログインしてからお読みください