この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/13
  • 更新日:2024/01/22
 賃貸物件の修理代が実質0円に!?火災保険の活用法を徹底解説

賃貸物件の修理代が実質0円に!?火災保険の活用法を徹底解説

会員ID:oa1hUd8a

会員ID:oa1hUd8a

要約
賃貸物件の火災保険を利用して修理費用を0円にする方法について解説。 火災保険の「借家人賠償保険」の項目に『不足かつ突発的な事故』という項目があり、偶然の事故で建物や家財を壊してしまった場合に保険が修理費用を保証する可能性があるというもの。無駄な修理費用は払わない様にしましょう。

🚨汚損事故発生!

家に帰るとリビングの白い壁紙が、散弾銃で撃たれたように無数のコーヒーの染みをつくっていた。

小学3年の息子はコーヒーの入ったペットボトルを振り回したか、落としたのか?白い壁紙と天井にビシッと染みをつけていた。

🥲拭いても拭いても落ちないコーヒー☕︎

この壁紙の張替えを業者に頼むといくらかかるのだろう?💦

✨実はこれ火災保険でタダで直せる可能性があります!✨

 名称未設定のデザイン.png

保険会社に連絡する際の注意点

火災保険の借家人賠償保険の項目に『不足かつ突発的な事故』という項目があります。

簡単に言うと、うっかり起きた偶然の事故で建物や家財を傷つけたり壊したりした場合に保険が修理費用を保証してくれる可能性があるというモノ。

例えば…

✅模様替え中に壁に家具をぶつけて穴をあけてしまった。

✅子供が屋内でボール遊びをして窓ガラスを割ってしまった。

✅洗面台にドライヤーを落としてシンクを割ってしまった。


など…

保険申請のポイント2つ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oa1hUd8a

投稿者情報

会員ID:oa1hUd8a

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:a6ILNt8p
    会員ID:a6ILNt8p
    2024/04/29

    物干し竿で壁に穴を開けてしまい、どうしよう・・・と少し放置していたのですが、おうちゴハンさんの記事を参考にさせていただき、火災保険を活用したところ、負担0円でした! ありがとうございました!

  • 会員ID:2ArGiBID
    会員ID:2ArGiBID
    2024/01/13

    とてもわかりやすくて、参考になりました!