この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/12
- 更新日:2024/01/13

要約
自己肯定感を上げる意外な3つのことの前に、
自信を失う考え方とは?
みなさん、こんにちは^^
今日はみなさんの稼ぐ力をブーストする「自己肯定感」の取り戻し方についてお話します。
学長にしろ青汁王子にしろ、YouTuberヒカルにしろ、稼いでいる人は自信に満ちあふれていますね。
稼いでいるから自信があるのか、自信があるから稼げるのか。どちらも正しいです。
しかし!
まずは「自信をつける」が先です。
自信をつければ、稼げるようになり、稼げるとまた自信がつきます。好循環が生まれるっていうわけです。
「私のパンは日本で6503番目に美味しい」と言っているジャムおじさん
「私のパンは世界一!」と言っているジャムおじさん
どちらのほうが稼げるでしょう。
(※ちなみに日本のパン屋は約1万店舗)
自信と自己肯定感は多少違いがあります。
自信は実績などの根拠があります。
自己肯定感は根拠のない自信です。
根拠が必要な自信と違って、
自己肯定感は根拠が必要ありません。
行列ができるお店の人気のパン職人さんは自信があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください