この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/14
- 更新日:2024/01/15

こんな方はぜひ読んで下さい!
・不用品販売をされている方
・せどりでメルカリなどのフリマアプリを活用されている方
・ハンドメイドでご自身の作品を撮影する方
早速手順をご説明いたします。
①自動補正したい写真を適当に1枚選択する。
②『編集』をタップする
③『自動』をタップし、次に『☑️』をタップする。
④画面右上の『…』をタップし、次に『編集内容をコピー』をタップする。
⑤自動補正したい写真を好きなだけ選択する。
⑥画面右下の『…』をタップし、次に『編集内容をペースト』をタップする。
⑦自動補正されていく写真を見てニヤニヤする。
以上、複数枚の写真を一括で自動補正しちゃおう作戦!でした。
・この方法の良いところは、その写真に応じて1枚1枚オリジナルの自動補正をしてくれるところにあります。
・〝自動〟の他に、〝明るさ〟や〝コントラスト〟〝ハイライト〟その他諸々選択して複数枚の写真に移植することが出来ます。
・全ての写真を100点の仕上がりにすることは出来ませんが、80点ぐらいの仕上がりには出来るかと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください