この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/18
  • 更新日:2024/02/08
もうすぐバーゲン終了?米国債ETFをポートフォリオに加えよう

もうすぐバーゲン終了?米国債ETFをポートフォリオに加えよう

会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

要約
今は買い時!買付ランキング上位のTMF

 みなさんこんにちは^^

最近私が注目している米国国債ETF、

TMFについて解説します。

このTMFはディレクション社が運用するETFです


ベースとなるのが米国20年超国債ETFであるTLT

(TLT:iシェアーズ 米国国債 20年超 ETF)

TMFはリバレッジをかけた攻めのETFで、

TLTの3倍の値動きをします


「リバレッジなんてかけちゃダメだよ」という声が聞こえてきそうですね

 リバレッジをかけたものはギャンブル性が強く、学長も基本勧めていないです

 リバレッジをかけたFXなどは私もお勧めしません

 ただし今回紹介するTMFについては、

「リバレッジをかける価値あり」と私は判断します


 TLT、TMFは「米国国債」で構成されたETFである点です


国債価格は金利とシーソーの関係にあります


 アメリカはインフレ抑制のために金利を上げ続けてきました。昨年10月にはアメリカの金利はピークとなり5%を超えていました。現在は4%前後です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:obYXDTfc
    会員ID:obYXDTfc
    2024/01/27

    米国債ETFに興味があり、TLT保有しています。 TMFと基本的な考え方は同じだと思いますので、 とても参考になりました。 ありがとうございました!