この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/16
- 更新日:2024/02/05

6回の退職経験をもとに再び会社を辞めることになったらどのように
進めるかをまとめてみました。
「会社を辞めたい」:退職を考えてる人の心の声
思ったときに何をしたらいいか迷っている方の参考なれば幸いです。
今、私が退職願を出すとしたら前もって就業規則を確認し
就業規則に書いてある退職の意思を伝える期間+有休残数後の月末日
にします。
最近では人事担当者へLINEで会社を辞めることを伝える方もいるようで
この記事が人の役に立つかも疑問ですが、他人からの評価が
気になる自分には退職願をLINEで済ませることは出来ないので
とりあえず未来の自分のためにまとめておきたいと思います。
(2021年5月個人ブログに投稿した記事です。)
世の中には、手順を踏まずにすぐにでも辞めた方がいい
ブラック企業も存在するので、自分の身体と心に相談して
「会社辞めたいけど、あと、2~3か月くらいは
ガマンできるかな」:退職を考えてる人の心の声
思える位の会社に勤めの方ならヒントなるかもしれません。
今回まとめた内容は退職願いを出すタイミングについて、ですので
生活費や再就職先については、スルーしています。
可能であれば、次の転職先は決めておいた方が良いし、
貯金もあった方が良いですよー。
私は次の転職先を決めずに辞めることが、ほとんどでした。💧

続きは、リベシティにログインしてからお読みください