この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/17
  • 更新日:2024/01/20
1日60分増!たった1分で完了するiPhoneのモノクロ設定

1日60分増!たった1分で完了するiPhoneのモノクロ設定

会員ID:nGBr9PPu

会員ID:nGBr9PPu

要約
スマホは生活に欠かせない反面、うっかりすると時間を溶かす道具に早変わりしてしまうことも。たった1分でスマホ依存から脱却できる、画面のモノクロ表示についてデメリットや解消方法もまとめました。

はじめに

気づいたらSNSを見て数十分経っていた、という経験ありませんか?
私自身、ついInstagramやショート動画に耽ってしまう…ということが多々ありました。

我慢できないし仕方ないか…ともはや開き直っていたところ、いとも簡単にスマホの誘惑を断ち切れる解消法をYou Tubeで発見。早速試しみたところ効果テキメンでした!
リベの所属コミュニティの方々からも好評&背中を押していただいたので、今回まとめてみることにしました。

その解消方法は、スマホのグレイスケール設定。つまり、カラー画面をモノクロに変更することです。

試しに、以下2枚の画像を見比べてみてください。

Before/カラー画面
IMG_6161.png


After/モノクロ設定
IMG_6167.png同じInstagramのスクリーンショットですが、惹きつけられるのは明らかにカラーの方ではないでしょうか?

意志の力でスマホをいじらないようにするのは至難の業だった私にとって、「スマホ自体の魅力度を下げる」という発想は目からウロコでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nGBr9PPu

投稿者情報

会員ID:nGBr9PPu

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:gxi5fgtW
    会員ID:gxi5fgtW
    2024/07/21

    息子(大学生)がiPhoneをモノクロにしています。 魅力を半減させるのがメリットだったとは! 確かに彼は、家の中でiPhoneを持ち歩かないし、寝るときに枕元に置かない強者です。普段はiPadもMac Book Airも所有して色々やっている様子ですが時間の使い方なのでしょう。 私も検討してみます!

  • 会員ID:vwWy5YNd
    会員ID:vwWy5YNd
    2024/05/26

    明らかに目への負担が減りました・・しばらく試してみます。 ありがとうございます。

  • 会員ID:H02lJR4o
    会員ID:H02lJR4o
    2024/01/18

    SNSを見ているとあっという間に時間がたつ、のあるあるなので、カラーをなくして情報遮断するのは目から鱗でした🥹✨️ 設定なども写真が掲載されてあって、すぐにできました🙌

  • 会員ID:EYQLf2GB
    会員ID:EYQLf2GB
    2024/01/18

    すごい!試してみたら、たしかにスマホの誘惑が無くなりそうです!笑 あと、Google Pixelでも「おやすみ時間モード」の設定画面から、グレースケールにできました!

  • 会員ID:0zN0baM7
    会員ID:0zN0baM7
    2024/01/18

    なるほど。 不便さがメリットにもなるのですね。 スマホの使い方だけで無く 時間の使い方も参考になりました。 ありがとうございます🙏

  • 会員ID:2cfYZyJ9
    会員ID:2cfYZyJ9
    2024/01/17

    目から鱗で早速やってみました。 チョッピリイライラするけど、それがまた良いのかな☺️? タイトルの付けかたも、さすがwebデザイナーだと思いました👌