この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/05
  • 更新日:2024/03/05
【デザイン専門学校講師が教える】デザインをゲームで学べるサイト紹介!

【デザイン専門学校講師が教える】デザインをゲームで学べるサイト紹介!

会員ID:NAMBnnEb

会員ID:NAMBnnEb

要約
デザインを勉強するとなるとなんだか難しそうなイメージがあるかと思いますが、ゲーム感覚でデザインの知識や作業を勉強できるサイトがありますので、まずは肩の力を抜いてチャレンジしてみて下さい! デザインに関わらない人も楽しめるサイトが多いのでお気軽にどうぞ😁

文字組みの大切さがわかるゲーム「Kern Type」

デザインをしていく中で一番大事といっても過言ではないのが「文字組み」。文字での情報伝達というのは一番大事ですからね。
その上でフォントを変えたりするのは皆さんもイメージしやすいかと思いますが実は「文字と文字のスペース」を調整することもとても大事。
実はみなさんが見ているデザイン物もこの文字と文字のスペースがミリ単位で調整されていたりします。

そんな文字組みの奥深さをゲームで体験できるのがこの「Kern Type」です。

01.pngサイトはコチラ
※PC、スマホ、どちらも対応しています。

作業の流れは下記の通り!

1.頭とお尻の文字はそのままに間にある文字を左右に動かして均等な文字のスペースになるように調整します。

2.これだ!というスペースになったら右下の「Done」ボタンを押しましょう

3.すると採点が始まりますので点数をみて、次の問題にいきましょう!

是非チャレンジしてみて、点数など自慢してみてください!笑

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:NAMBnnEb

投稿者情報

会員ID:NAMBnnEb

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:VYwqwUZq
    会員ID:VYwqwUZq
    2025/01/06

    全部拝見しました!子供もできそうなものがたくさんあったのでやってみます☺️ありがとうございます!

    会員ID:NAMBnnEb

    投稿者

  • 会員ID:5gbfYgwM
    会員ID:5gbfYgwM
    2024/03/05

    どれも楽しく学べそうなものばかりですね!貴重な情報ありがとうございます😆

    会員ID:NAMBnnEb

    投稿者