この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/19
  • 更新日:2024/01/20
問題解決への近道!知りたい答えをすぐに引き出す質問のコツ3選

問題解決への近道!知りたい答えをすぐに引き出す質問のコツ3選

会員ID:Y9q9LGIG

会員ID:Y9q9LGIG

要約
チャットへ質問するなら、少しでも早くお悩み解決したいですよね。 この記事では、2年以上ブログ設定についてお答えしている筆者が、欲しい回答を早く引き出すための質問のコツ3選+αをお伝えします。 1. テンプレート 2. スクショ 3. エラーメッセージ 詳しくは本文へどうぞ!

旧公式ブログ環境構築相談チャットの管理人りょうこです。

ブログ設定に関する相談にお答えして早2年あまり。

たくさんの質問に回答してきましたが、すぐに回答が出せる質問と、何度かやり取りをしないと回答まで到達しない質問があります。

せっかく勇気を出して質問するのですから、少しでも早くあなたのお悩み解決できるといいですよね。

すぐに回答が出せる質問は、回答者も嬉しいです。

リベシティは、ボランティアで成り立っている素敵な街。お互いの時間を少しでも節約できるよう、質問力を向上していきましょう。

この記事では、

・エラーが出た

・設定方法がわからない

など、技術的な質問について回答しやすい質問のコツをお伝えします。


と、その前に一言だけ。

本記事は、「わかりにくい質問をしないで!」というメッセージではありません。

リベシティは、初心者さんに優しい街です。上手な質問ができなければ、質問してはダメということはありません。

悩んでいる時間に聞いてしまえばすぐに解決することはたくさんあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y9q9LGIG

投稿者情報

会員ID:Y9q9LGIG

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:bZwIYzuc
    会員ID:bZwIYzuc
    2024/01/21

    自分がその通りに行えているか、確認しながら記事を読ませていだだきました。 質問力は効率的に生きる上で大事なスキルですね。 とても参考になりました。

    会員ID:Y9q9LGIG

    投稿者

  • 会員ID:cqXpVdmZ
    会員ID:cqXpVdmZ
    2024/01/20

    初心者の気持ちを良く理解して下さっていて、とてもわかりやすかったです。 正直今まで質問するのが怖くてなかなかできず、聞いておけば良かったのに・・・。と後悔する事が何度もありました。 先日りょうこさんの紹介のように、質問テンプレートを使い、スクショを添付して質問すると、検索するワードが違っていたのに、画像に写っていたリンクを見て、そこを調べて下さりチャットの先輩からご回答頂けました🙏 初心者ってわからないことをどうやって、質問したら良いのかも、実はわからないんです🥹 スクショを添付するのって、本当に大切ですね! 初心者に具体的な質問の仕方を教えて頂きありがとうございます。 せっかくのリベシティ、質問力も磨いて活用して行きたいと思いました。 有意義な記事をありがとうございます🙏

    会員ID:Y9q9LGIG

    投稿者

  • 会員ID:K7IvwJWw
    会員ID:K7IvwJWw
    2024/01/20

    ワードプレスでブログを立ち上げる際 あれ?どうするのかな?と思い ブログ環境構築相談チャットの【チャット内検索】で解決しました。 りょうこさんの回答は順序、文言など本当にわかりやすくて何回もありがたや〜と拝みました🙏 いつもありがとうございます!

    会員ID:Y9q9LGIG

    投稿者

  • 会員ID:vskyOhXN
    会員ID:vskyOhXN
    2024/01/20

    私のブログも、りょうこさんにたくさんのエラーや疑問をスクショを送って解決して前に進むことができました。質問すると、見たよのアクションがありその後、適切な回答がきます。アクションあると不安も少し緩和します。いつもありがとうございます。

    会員ID:Y9q9LGIG

    投稿者

  • 会員ID:GjJntAto
    会員ID:GjJntAto
    2024/01/19

    わかる。わかる~(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン と、首がもげそうになりながら読みました スクショとエラーメッセージ(もはや番号だけでもいい)あると お互いにとってメリットですよね そして、記事の中のところどころに、勇気をだして質問をした方への気遣いに優しさがあふれていてすてき✨と思いました 設定関係のお困りごとを見かけた時はついつい環境構築相談チャットをすすめてしまいます。 いつもありがとうございます

    会員ID:Y9q9LGIG

    投稿者

  • 会員ID:Sv6humyo
    会員ID:Sv6humyo
    2024/01/19

    スクショ、大事なんですね~👀言われてみると「確かに!」と思いました。回答者側からのご意見、参考になりました🙏今後に活かします。

    会員ID:Y9q9LGIG

    投稿者