この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/20
貧乏谷への道
要約
およそ10年前、お金のことを全く考えていなかった時の自分の話です。 悪い見本として参考にして、このようなことを行わないようにしてください。

貧乏谷の谷底まっしぐら、やってはいけない行動

この方法は、確実に貧乏谷の谷底へ向かう方法です。

絶対に、真似しないでください。

1、車

地方在住で、車は必須の地域です。通勤でも車を使用します。一人一台➕軽トラックが常識のような地域です。

ですので、車を夫婦で2台所有していました。

・軽自動車は、衝突安全性が低いので、普通車がいい

・タイヤは、止まる曲がるに重要で安全に一番重要な要素、高性能のがいい

・ディーラーで整備・車検をやってもらうと安心

・ディーラーで車の保険を入れると連絡先が一つで済むので

・当然、車両保険は必要

ローンを使って新車を買う

このような必要と浪費が混ざった状態は、多くのお金を必要とします。

2、時計や宝飾品

当時は、若かったので人から見られることを意識していたこともあり、宝飾品を買っていました。

・大人として恥ずかしくないものを身につけるべき

高いものは、価値がある

あの人は、身につけている

ローンを使えば買える

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZyTn3b84

投稿者情報

会員ID:ZyTn3b84

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:SvEmVBtu
    会員ID:SvEmVBtu
    2024/01/20

    今のお二人からはとても想像つかないようなエピソードです。リアルな体験があってこその学びのあるお話でした✨ お金を減らしちゃう罠ってそこら中にありますね😱気をつけます。 一緒に小金持ち山登頂目指して、一歩一歩進んでいきましょう! 幸せそうなお二人を見てほっこりさせてもらっています😊いつもありがとうございます。

    会員ID:ZyTn3b84

    投稿者