この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/13
- 更新日:2024/06/08

長年SEとしてチームでのシステム開発に携わってきた経験から、相手に納得感、公平感を感じさせつつ、円滑にコミュニケーションを図る方法をまとめました。
今回のノウハウを活用することで、全員で同じ方向を向いて仕事を進めることができ、結束も生まれます。
他業種でも応用できると思いますので、ぜひお試しください。
(リベ大フェスで共同出店した際にはとても役に立ちました!)
タスクを見える化する
「どのタスクが何個あって、期限はいつまでで、担当者は誰なのか」が明確でないと、いつまでも仕事は進みません。
ボールを誰が持っているのかがわからないと責任の押し付け合いになり、「誰かがやると思ってた…」という状態になりがち。
タスクを全員が見られる状態にすること(=見える化)が大切です。
例えばChatworkを使う場合は、"タスク"を作成することができます。
その際に担当者や期限を設定できるので、「あなたはこのタスクの担当ですよ。何日までですよ」と認識させることができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください