- 投稿日:2024/01/22
- 更新日:2024/10/27

エアコンを安く取り付ける方法
皆様こんにちは ウサギと申します。
先日我が家のエアコンを家電量販店で購入するよりもお安く取り付けられたので皆様にシェアさせていただきたいと思います。
1.家電量販店でリサーチ
20年以上酷使した我が家のエアコン君。
省エネを打ち出されているこの世の中で、まだまだ現役を貫いておりましたが、運転時の音がだんだん大きくなってきたので買い替える決意をしました。
家電量販店に行くとたくさんのエアコンたちがずらーっと壁に並んでいます。
はっきり言って「何がいいのか全く分からん…」
とりあえず店員さんの話を聞くことにしました。
「最近では掃除の手間を考えると価格は上がりますがお掃除ロボが装備され方をお勧めします。」との事。
今まではフィルター掃除が結構面倒だったのですが、それを自動でやってくれるなんて凄い!(何年も前から時代は変わってたんですね…
(;´・ω・)
14畳用、しかもパーツが取り外せてお掃除がしやすいものを探していたので三菱電機の【霧ヶ峰】を選択しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください