この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/23
  • 更新日:2024/01/23
雑談は人的資本を高める?!社会人必須のスキルは「雑談」

雑談は人的資本を高める?!社会人必須のスキルは「雑談」

  • -
  • -
会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

 みなさんこんにちは^^

 先日、こどものお薬をもらいに調剤薬局に行ったら、薬剤師さんと雑談で盛り上がりました。

 気づいたら40分話し込んでいたヒロ猫です。面白かったって500円分のハーゲンダッツ券をもらいました(^o^)

 

 今日のお題は「雑談で人間関係は良くなる」です。

 人間関係が良好になれば、ストレスも激減、ビジネスやプライベートもうまくいきます。

 なんたって人間社会で生きていくためには人間関係が非常に重要ですからね。

 そんな人間関係を良くしてくれるコミュニケーションテクニック、その1つが「雑談」です。


 コミュニケーションのテクニックを身に着けずにいることは、ドラクエでいうところの魔法やスキル技なしで戦い続けているようなもの。あまりにも不利ですね。

 コミュニケーションテクニックは学んで身につけることができます。

 学んでちょっと意識して使うだけで人間関係がめちゃくちゃ良くなります。


 ではここから雑談の大事さについて解説し、どんな雑談がより効果的なのか、社会心理学的な観点からお話をしていきましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません