この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/24
  • 更新日:2024/02/07
子供ケータイを約300円/月で利用する方法。キッズケータイ本体と格安SIM(日本通信)について。

子供ケータイを約300円/月で利用する方法。キッズケータイ本体と格安SIM(日本通信)について。

会員ID:secatT13

会員ID:secatT13

要約
小学生に持たせるキッズケータイを最安で導入する手順とそのメリット、デメリットを情報共有します。

小学生くらいの子供のためのケータイを検討している方に参考になればと思い、私が実際に調べて実践した情報をシェアします。


小学生になると一人で公園に遊びに行ったり外出する機会が増えます。

そんな時に我が家でもキッズケータイを導入することを検討し始めました。



我が家の条件は、


・なるべくケータイ運用コストを抑えたい。


・安全面:子供と連絡が取れる。もしもの際には電話でやり取りできる。


という点が挙げられました。



私が実際に使ってみての感想としては、かなり良い!です。


当初は、電話中心になるかな〜と想定していたのですが、電話は全くと言っていいほど使っておりません。


意外とSNSの利用で外出先で遊ぶ子供達と連絡が取れます。


SMSのショートメッセージで、どこの公園に遊びに行ってて、何時までに家に帰るかを連絡してくれます。(小学校2年生)


なんなら絵文字付きでメッセージくれたりします笑



料金も1ヶ月で約300円前後です。ただし、通話しまくるとその分だけ加算されますので注意です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:secatT13

投稿者情報

会員ID:secatT13

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:ACchyvP9
    会員ID:ACchyvP9
    2025/03/23

    ひろのりさま、はじめまして。とても参考になりました。一つ質問なのですが、SH-03Mしかだめなのでしょうか?KY41Cですと対応しないのでしょうか?調べても分からずで、もし分かりましたら教えていただけますと嬉しいです。参考になる記事をありがとうございました。

    会員ID:secatT13

    投稿者

    2025/03/23

    レビューありがとうございます😊 KY41CはeSIM対応してるようですよ♪(docomoのスペック表に載ってました)SIMフリー版を買えば日本通信などで利用できそうです。

    会員ID:secatT13

    投稿者

  • 会員ID:sLzs80yw
    会員ID:sLzs80yw
    2025/02/18

    キッズケータイも格安SIMで出来ないのかな〜と調べはじめたところだったのでとても参考になりました^ ^ありがとうございます!

    会員ID:secatT13

    投稿者

    2025/02/18

    ご参考になり嬉しいです😊 現在も私の子供が絶賛利用中です。

    会員ID:secatT13

    投稿者

  • 会員ID:o4xkR9tC
    会員ID:o4xkR9tC
    2024/08/26

    ありがとうございます😊 子供にスマホでなく連絡手段としてのケータイを持たせたく、この2年検討しようと思うだけで、行動できていませんでした。大変有益な情報の共有、ありがとうございます✨感謝です!

    会員ID:secatT13

    投稿者

    2024/08/26

    あにゃんさん、レビューありがとうございます!思っているより簡単にできるはずなので気軽にチャレンジしてみてください😆

    会員ID:secatT13

    投稿者

  • 会員ID:aXhYjtXi
    会員ID:aXhYjtXi
    2024/05/22

    安全面を考えると早めに持たせたほうがいいと思っていますが、固定費が増えると思うと子供にケータイを持たせることをためらっていました。安く使うことができるとわかり、さっそく子供と使い方について話し合いをしようと思います。有益な情報ありがとうございます🙏✨

    2024/05/22

    ふみさん、コメントありがとうございます! 少しでも参考になって非常に嬉しく思います(^^) この方法ですとGPS情報は拾えませんが、ケータイを首からぶら下げているだけでも不審者からの抑止力にもなろうかと思ってます。

    会員ID:secatT13

    投稿者

  • 会員ID:OBYLd1nl
    会員ID:OBYLd1nl
    2024/04/13

    子ども用スマホを格安simで検討していたので、大変参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:secatT13

    投稿者

  • 会員ID:5m6X7fIR
    会員ID:5m6X7fIR
    2024/03/27

    ひろろんさん! こちらの記事を読んで、娘のこども会員になるための準備をスムーズに進めることができました😍 わかりやすかったですー!ありがとうございます😊

    会員ID:secatT13

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2024/03/11

    キッズケータイは日本通信SIMに出来ないと思っていたので、大変参考になりました!

    会員ID:secatT13

    投稿者