- 投稿日:2024/01/23
- 更新日:2025/07/25

株主優待券のススメ
人と会って学んで稼ぐ!オフィスをまたいでのオフ会交流ができるのもリベシティならでは。
他府県のオフィスやオフ会を訪問する時、交通費は気になりますか?
割安に行くには〇日前までに購入する必要があったり、キャンセル代の心配をしたり結構面倒ですよね。
新大阪ー博多間を往復して13年の私が、前日・当日でも安く新幹線のきっぷを購入する方法をお伝えします。
新幹線のチケットは様々な割引が多く複雑ですが、今回ご紹介する方法は分かりやすいですよ!
それは、株主優待券を使う方法です。お盆正月などのシーズンに左右されない、除外日がないので便利です。
案外、普段新幹線を使わない方は知らないようです。そんな方に情報共有させていただきます。
対象者
新幹線に乗りたいが、前もって予定が決めにくい方
前日や当日でも新大阪ー博多間(博多ー新大阪)の新幹線チケットをお得に購入したい方。
お得にグリーン車でゆったり乗りたい方。
私の経験を元にしていますので、今回は西日本旅客鉄道(以下、JR西日本)でご説明です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください