この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/04
「プログラミングで副業したいです!」と思っている方へ

「プログラミングで副業したいです!」と思っている方へ

会員ID:Q1sWqHj7

会員ID:Q1sWqHj7

この記事は約4分で読めます
要約
プログラミングをやったことないけど勉強してまずは副業からチャレンジし、ゆくゆくはフリーランスとして活躍したい! そんなことを思い描いているプログラミング未経験の方にぜひ読んでもらいたい記事になります。

いきなり副業から始めるんじゃねぇ!

読み始めから希望を砕くことを言ってしまいもうしわけありません。

でも断言させてもらいます!プログラミング未経験でこの記事を読んでいる「あなた」は副業から始めない方が良いです。

未経験で副業から始めて成功する人は恐らく私の記事を読む前から考えて行動している可能性が高いです。そうような人は一般的には外れ値にいる人なのでいまから普通の人がプログラミングで副業成功するためのロードマップをお伝えします。

なぜ多い「まずは副業から月5万円」

プログラミングを勉強しています!まずは副業で月5万円稼ぎたいと思っています!

非常に多いです!この様に思っている方々が...

実は4年前の私も同じことを考えていました泣

4年前の2020年はコロナの影響もありプログラミングがすごいブームになっており、プログミングスクールもYouTube等で多くの人の目に触れている時期でした。私は2020年の2月ごろにふとしたきっかけでプログミングを学ぼうと決意します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q1sWqHj7

投稿者情報

会員ID:Q1sWqHj7

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:ikdQZ3OO
    会員ID:ikdQZ3OO
    2025/08/09

    フェスでプログラミングブースのボランティアを担当しており、回答に使えそうな記事を探しておりました。 私も業界・職種完全未経験で転職しましたがまさにこの記事の通りの人間でしたね… 参考にさせていただきます。

    会員ID:Q1sWqHj7

    投稿者

  • 会員ID:a1wUaJ70
    会員ID:a1wUaJ70
    2025/05/30

    すばらしい記事をありがとうございます!公務員からwebエンジニアに転職をしようとプログラミングの勉強をしていて、よりがんばろうと思いました!!

    会員ID:Q1sWqHj7

    投稿者

    2025/05/31

    レビューありがとうございます! エンジニア転職を目指して頑張ってくださいー 公務員からエンジニアになった方もリベの中にはたくさんいるのでそういった人にもアドバイスもらうと転職できる可能性がさらに広がるかもしれないです!

    会員ID:Q1sWqHj7

    投稿者

  • 会員ID:0CVxYkvI
    会員ID:0CVxYkvI
    2025/05/14

    副業やるならプログラミングからと思ってましたが、甘い考えなのがよくわかりました。強烈なビンタをいただいた感じです。目が覚めました。

    会員ID:Q1sWqHj7

    投稿者

    2025/05/14

    プログラムは副業から始めると大変なだけで エンジニアに転職→実務経験積む→副業始める が王道になります! プログラムが合っているなぁと思えたらぜひ転職を見据えて頑張ってみてください!

    会員ID:Q1sWqHj7

    投稿者

  • 会員ID:ooLJlfns
    会員ID:ooLJlfns
    2024/12/23

    自分も副業で稼ごうと思ってたのですごくタメになりました。

    会員ID:Q1sWqHj7

    投稿者

    2024/12/23

    レビューありがとうございます! この記事がためになって嬉しいです!

    会員ID:Q1sWqHj7

    投稿者

  • 会員ID:7RDvk8Y7
    会員ID:7RDvk8Y7
    2024/10/02

    転職はせずにプログラミングで副業を出来ればと考えていましたが、やはり難しそうですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:Q1sWqHj7

    投稿者

    2024/10/02

    レビューありがとうございます! いきなり副業からやるのはなかなか厳しいと感じます😢 ただエンジニアに転職すれば副業で月20万円、フルタイムのフリーランスなら月80万円が可能なので、プログラミングが苦でなければエンジニアへの転職はとてもおすすめです!

    会員ID:Q1sWqHj7

    投稿者

  • 会員ID:QuapGFGW
    会員ID:QuapGFGW
    2024/08/03

    自分が考えていた事が、甘い考えだったのはショックでしたが、このように方向を指し示して頂けるのは、とてもありがたいです。リベシティ最高ですね。

    会員ID:Q1sWqHj7

    投稿者

    2024/08/04

    レビューありがとうございます! 他にもエンジニア転職のことやポートフォリオのことが書いてある記事が沢山ありますので色々調べてみてください😆

    会員ID:Q1sWqHj7

    投稿者

  • 会員ID:mTXT5BJr
    会員ID:mTXT5BJr
    2024/08/03

    そんな悪徳業者まであるなんて💦 プログラミングしたいなら転職して会社員としてきちんと経験が積み上がったところで副業として幅を広げていくという理解で合ってますでしょうか❓参考になる記事ありがとうございます💕

    会員ID:Q1sWqHj7

    投稿者

    2024/08/04

    レビューありがとうございます! 理解としてはあっております !会社員としてWebのシステム開発の流れや顧客とのやりとりを学んで副業もしくはフリーランスとしてやっていことが王道になります。 エンジニア転職に関しての記事でしたらノウハウ図書館にたくさんあるので読んでみてください👍

    会員ID:Q1sWqHj7

    投稿者

  • 会員ID:z5ZJQEYV
    会員ID:z5ZJQEYV
    2024/07/11

    こんばんは、読ませていただきました。 いきなり副業からやるのは危険なんですね。知りませんでした。 プログラミングやり始めた頃は、副業からとか考えてましたが、それがダメなんですね。良い勉強になりました。 記事を書いて下さりありがとうございます。

    会員ID:Q1sWqHj7

    投稿者

    2024/07/11

    読んでいただきありがとうございます! いきなり副業は危険でありますし、そもそも未経験者を副業で仕事をお願いする会社があまりありません! まずは転職することをゴールとして経験積んでから副業やフリーランスに挑戦されるのが良いと思います〜

    会員ID:Q1sWqHj7

    投稿者

  • 会員ID:JyoEa22t
    会員ID:JyoEa22t
    2024/07/04

    いままでの概念を軽く打ち砕かれて目が覚めました ありがとうございます

    会員ID:Q1sWqHj7

    投稿者

    2024/07/05

    レビューありがとうございます! 学長もおっしゃっていましたがまずは転職して実力つけると副業5万円では収まらないポテンシャルがあります。 今後どうすればよいかわからない場合はリベのチャットやノウハウ図書館等で知識つけて夢に向かってがんばってください!

    会員ID:Q1sWqHj7

    投稿者