この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/28
  • 更新日:2024/01/28
【事業の一歩】Amazonせどりの始め方と売り上げの軌跡【私の体験談】

【事業の一歩】Amazonせどりの始め方と売り上げの軌跡【私の体験談】

会員ID:N4hQ555U

会員ID:N4hQ555U

要約
Amazonせどりを2022年4月から始めました。始めはメルカリでの不用品販売からスタートして軍資金を貯め、Amazonにつぎ込んで利益を上げていきました。 ・Amazonせどりを始める動機 ・Amazonせどりの始め方 ・売り上げの軌跡 を記事にしました。参考になれば幸いです!

Amazonせどりを始めたきっかけ

まず、Amazonせどりをするのに

・参入障壁が低い

・軍資金が少なくてもすぐできる

・失敗しても撤退が簡単、後悔しにくい

・好きなものを売る仕事は個人的に面白そう

という動機からでした。せどりは副業以上でもはや事業になってきますのでこれらの動機を形にするためのステップとしてメルカリを最初に始めました。↓その記事はこちら↓


【メルカリで不用品販売】副業を0から1にするために、資金調達でやってきたことをご紹介!【販売公開】

https://library.libecity.com/articles/01HMZMRJ9E6ZV40X99301KXH6B

Amazonせどりの始め方

Amazonセラーセントラルに登録する

Amazonせどりを始めるにあたり、Amazonセラーセントラルというものに登録する必要があります。アカウント登録後は本人確認の審査が必要です。

amazonせどり審査.png私が始めたころの話ですが、審査をするために審査日を予約する必要があり、希望通りに審査日を選択できな(予約が埋まっていて)かったので、お昼の時間など本業に支障が出ない時間を予約できるのを待って審査をしてもらうことになるかと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:N4hQ555U

投稿者情報

会員ID:N4hQ555U

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Uu3j2BtJ
    会員ID:Uu3j2BtJ
    2024/11/21

    とっても参考になりました!^_^ ありがとうございます♪

    会員ID:N4hQ555U

    投稿者

    2024/11/21

    コメントありがとうございます😁 お互い頑張っていきましょうね😆

    会員ID:N4hQ555U

    投稿者