この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/28
  • 更新日:2024/01/28
【新NISA】年度途中でも間に合う!つみたて投資枠を満額使い切る方法

【新NISA】年度途中でも間に合う!つみたて投資枠を満額使い切る方法

会員ID:TxiiR0Ym

会員ID:TxiiR0Ym

要約
新NISAの設定に出遅れて、つみたて投資枠年間120万に設定出来なくて困っていませんか? 楽天カード、楽天キャッシュを使いながらもつみたて投資枠を満額積立したい方必見! 今回楽天証券に問い合わせしたところ、今からでも2つの設定をすることで解決することが分かったので共有します

(注)締日を確認しながら設定してください

今回は2024年1月28日に設定する場合で説明します

【前提】取引スケジュール

楽天キャッシュと楽天カードでの積立

毎月12日までの申込で、翌月買付

例)2月12日までの申込だと3月分より買付になるため、月10万設定すると3月〜12月の10ヶ月でつみたて投資枠120万のうち100万円の積立が可能

image_picker_4EEBDD0F-321D-4F15-B5CA-C8A6505519A2-24711-00000459A7501597.jpgimage_picker_E2A32A28-8D6E-485E-9702-AE1662B4117D-24711-00000459B75140C1.jpg証券口座での積立

口座に入金されていれば最短翌営業日の買付が可能(申込が休業日の場合は翌々営業日)

例)1月28日(日)の申込であれば1月30日以降で積立指定日設定が可能

image_picker_15205C5E-2F90-4B8B-B72F-0AFE7253B56F-24711-0000045D2DB0625F.jpg

【設定①】証券口座引落設定をする

また、楽天キャッシュと楽天カードでの積立だとボーナス設定することは出来ないのでつみたて投資枠が(3月から積立設定する場合は)20万円余ってしまいます

そのため、20万円は証券口座での積立設定をします(※4月からの設定は30万円等ご自身に置き換えて確認してください)

毎月積立金額100円を選択

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TxiiR0Ym

投稿者情報

会員ID:TxiiR0Ym

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:wNkmEDZJ
    会員ID:wNkmEDZJ
    2024/01/29

    順を追って設定する方法や注意点など具体的に詳しく書かれていて、とても分かりやすいです! 実際に設定や操作を行う際、あれ?このやり方で合ってるかな…?どうするんだったかな…?って不安に思いやすいので、こちらを参照しながらやれば、そんな私でも一人で出来そうです😊 今後纏まった臨時収入やボーナスが入った時など、入金調整する際、必ず役に立つと思う知識なので、情報をシェアして下さった事に心より感謝申し上げます🙏📖✨

    会員ID:TxiiR0Ym

    投稿者