この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/01
【整理整頓】学長も使ってる?おすすめスキャナー【節約できる】

【整理整頓】学長も使ってる?おすすめスキャナー【節約できる】

会員ID:HrKOq1Jv

会員ID:HrKOq1Jv

要約
スキャナーは時短&整理整頓&紛失防止に便利です。とくにおすすめのScanSnapを紹介します。

スクリーンショット 2024-01-31 10.08.08.jpgScanSnapはスキャナーで有名な会社です。

シリーズがいくつかありますが、おすすめはiX1600もしくはiX1400です。

iX1600使用歴1年のなっちが実際に使ってよかった点やデメリットを紹介します。

結論として、下記の人におすすめです。

・隙間時間に勉強したい人

・本の収納に困っている人

・子どもの作品を保管したい人

・節約して本を読みたい人

実は学長ライブで学長もおすすめはScanSnapとおっしゃり「一緒だ!私も使ってる!!」とこっそり興奮していました。

学長と同機種かはわかりませんが、実際使ってめちゃくちゃよかったので紹介します。

愛用スキャナー使用例

隙間時間の勉強 & 本棚整理 & 節約

スクリーンショット 2024-01-31 10.13.04.jpg裁断が必須ですが、本をスキャナーで取り込みクラウドで連携させるとスマホで勉強できます

隙間時間に本を取って読むのは大変ですが、携帯なら少しの時間でも積み重ねで勉強しやすいですよ。

スキャンした本はメルカリなどで売れます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HrKOq1Jv

投稿者情報

会員ID:HrKOq1Jv

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/09/18

    子供の作品の保管に困っていたので、やってみます!

  • 会員ID:lIPbuxXy
    会員ID:lIPbuxXy
    2024/02/01

    学長ライブでの情報がアップされてると復習になってとても助かります。