この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/01
【書籍】悩んでいるときに読みたい本

【書籍】悩んでいるときに読みたい本

会員ID:AdslxZsk

会員ID:AdslxZsk

要約
人間関係にうまくいかなかった時にこの本に出合った。有名な本だが書かれている内容は初めて聞くような内容ばかりで驚くことばかりでした。

多くの悩みを抱える青年と「アドラー心理学」を学んだ哲人と対話形式で物語が進みます。

アドラー心理学を通じて悩みを解消していく青年の姿に自分を重ねる方も多いと思います。

今回は特に自分にとって心に響いた項目を抜粋して掲載いたしますので気になる方は是非、書籍を手に取ってみてください。

1.あなたの不幸はあなたが選んだもの

自分が不幸であるという青年に対し、哲人はその不幸・ライフスタイルを自信で選んだものであると言います。

今の不幸である自分ライフスタイルを変えないでおこうという不断の決心をしているというのです。

もし新しい幸福になるためライフスタイルを変化させる道を選んでしまった場合、新しい自分には何が起こるかわからず、目の前の出来事にどう対処したらいいかわかりません。

一方不幸であるライフスタイルを変えずにいることはある程度今後どういうことが起こるか予想もできますし、また不幸であることで周りの人から特別な扱いを受けることができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:AdslxZsk

投稿者情報

会員ID:AdslxZsk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:05WLvZeE
    会員ID:05WLvZeE
    2024/02/01

    読まさせていただきました。最近、他者の課題に対して踏み込みすぎたかなと思ったので、再度書籍を読み直そうかと思いました。 あと、何点か誤字がありましたのでお知らせいたします。(他社→他者、自信→自身)

    会員ID:AdslxZsk

    投稿者

  • 会員ID:FlEXTxn2
    会員ID:FlEXTxn2
    2024/02/01

    嫌われる勇気は名著ですよね。私はAmazon Audibleで音読しました。私の好きな言葉は「あなたが始めるべきだ。他の人が協力的なのかを考えることなく」です。新しいことに挑戦する時に力になってくれる言葉です。参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:AdslxZsk

    投稿者