この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/02
- 更新日:2024/02/03

お悩み解決はわたしにお任せ!
😭「タッチタイピングできるようになりたいんだけどさ~~~、いざ練習を始めても、仕事で癖タイピングガンガン使うから結局身に付かないじゃん?? だからもう一生癖でやってくしかないよね~」
😭「文字をたくさん打つからタッチタイピングできた方がいいのはわかるんだけど、練習中はタイピング速度が落ちるじゃん?? 仕事に支障が出るから切り替えるなんてムリだよぅ……」
――はい、そんなあなたのためのマニュアルができました👏👏👏
このとおりに実践していただければ、根強い癖タイピングを使い続けたまま、並行してタッチタイピングを身に付けることができます!
これであなたも念願のスマートタッチタイピングパーソンに!
画面を見ながら文字入力ができるようになり、「手元を見ているうちに誤入力祭りが開催されててBackSpace連打の術」とは晴れてお別れです!
本文鬼ほど長いので、先に手順だけまとめておきますね🙂

続きは、リベシティにログインしてからお読みください