• 投稿日:2024/02/02
  • 更新日:2025/09/12
【SEO対策】ブログのキーワード選定で「YMYLであるか?」を判別する方法

【SEO対策】ブログのキーワード選定で「YMYLであるか?」を判別する方法

会員ID:DOWB6haV

会員ID:DOWB6haV

この記事は約4分で読めます
要約
google検索流入を考えてブログ記事を書く場合、多くの方が気になるのが狙うキーワードが「YMYLであるか?」だと思います。 (非公開であるため、厳密なレベルでは分からない前提となりますが、)ここではキーワード選定時にYMYLであるかを確認する手順を説明していきます。

結論:気になっているワードでgoogle検索してみるのが一番早いです。

「このワードはYMYLであるか?」と気になっているワードでgoogle検索してみて、その検索結果上位に「個人ブログが表示されているかどうか」を見るのが一番早いです。

【理由】
・どのワードがYMYLであるかは公開されてない
・法改正などを考慮して対象となるワードは変わる前提である

YMYLとは

「YMYL」とは「Your Money or Your Life」の略で、医療・お金・人生などに関わるコンテンツを指します。 これらのコンテンツにおいては、googleは情報の正確さや信頼性が問われるため、行政機関、医療機関、大手企業などのサイトが優先的に表示されるため、個人ブログで上位(検索結果1ページ目など)に表示させるのは難しいと言われてます。

検索事例をもとに解説

ここでは、結果一覧が「YMYL判定が動いているか?」という視点の解説を行います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DOWB6haV

投稿者情報

会員ID:DOWB6haV

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:90DWC9Fy
    会員ID:90DWC9Fy
    2025/06/12

    わかりやすい記事をありがとうございます! YMYLの基準が今までよくわかってなかったです💦 実際に検索してみるとわかりやすいですね これからのブログに役立てます✨️

    会員ID:DOWB6haV

    投稿者

  • 会員ID:w42aWjQj
    会員ID:w42aWjQj
    2025/04/04

    ブログを始めるにあたって自分の書きたい分野がYMYLに該当しそうなのでテンション下がりましたが記事を読んで割り切ることができました^^ 他に得意な分野も無いので挑戦してみようと思います!

    会員ID:DOWB6haV

    投稿者

    2025/04/04

    考えの整理の助けになったようで、よかったです😊

    会員ID:DOWB6haV

    投稿者

  • 会員ID:YxKNuE0v
    会員ID:YxKNuE0v
    2025/03/09

    参考になりました。 ありがとうございます!

    会員ID:DOWB6haV

    投稿者

    2025/04/04

    参考になって良かったです😊

    会員ID:DOWB6haV

    投稿者

  • 会員ID:WMpMNPfx
    会員ID:WMpMNPfx
    2024/11/25

    私の抱えているモヤモヤが晴れました!ありがとうございます😊

    会員ID:DOWB6haV

    投稿者

    2024/11/25

    役に立ってよかったです😊 よく探してみると、自分の得意な分野で、発信できそうなこと見つかると思いますよ。

    会員ID:DOWB6haV

    投稿者

  • 会員ID:yyK0alty
    会員ID:yyK0alty
    2024/07/31

    とても参考になりました。リハビリ分野でブログを考えていたのですが、記事を参考に調べてみたら、がっつり市町村や大手病院・国立機関が1~3ページに記載されていました。こういった検索で傾向がわかるのですね。調査の仕方がわかって助かりました。ありがとうございました。

    会員ID:DOWB6haV

    投稿者

    2024/07/31

    役に立ってよかったです😊 まずは医療用語というYMYLど真ん中の単語で傾向をつかむと、他にも応用が利きやすいと思います。 医療系でも、性的な意味を持つ単語は、複数の表現が存在する(専門、一般、俗語、隠語など)ので、調査や説明がしやすいと思い、例に挙げさせていただきました。

    会員ID:DOWB6haV

    投稿者

  • 会員ID:36hgLoGx
    会員ID:36hgLoGx
    2024/06/01

    とても参考になりました。 ありがとうございます!

    会員ID:DOWB6haV

    投稿者

    2024/07/31

    役に立ってよかったです😊

    会員ID:DOWB6haV

    投稿者

  • 会員ID:HrKOq1Jv
    会員ID:HrKOq1Jv
    2024/02/18

    視点がおもしろかったです! 私もめっちゃYMYLの特化ブログで、単語一語だと行政や学会がトップにきます。だけど複合キーワードだと上位表示できてるので、やっぱりロングテールキーワードが重要だと改めて認識できました🙇‍♀️ やりたいけどYMYLで不安な人もブログは戦略次第なのがおもしろいです✨

    会員ID:DOWB6haV

    投稿者

    2024/07/31

    キーワード選定をしていて、個人ブログでも上位に上がれそうなワード候補が見つかるとテンションがあがりますね😊 ブログは市場を眺めて戦略を考えるところが面白いな、と思います。

    会員ID:DOWB6haV

    投稿者