• 投稿日:2024/02/02
  • 更新日:2025/03/07
目から鱗⁉引越しで役立つ荷造り法!!

目から鱗⁉引越しで役立つ荷造り法!!

会員ID:cd0txjcF

会員ID:cd0txjcF

この記事は約5分で読めます
要約
引越し経験8回の根無し草が身に着けた【目から鱗の荷造り法】をお伝えします!

お伝えしたい五つの鱗

段ボールの種類は可能な限り少なくする(大と中の2種類で十分)
重い荷物は小さい箱に、軽い荷物は大きな箱に
箱に荷物を合わせるのではなく、荷物に箱を合わせる(創意工夫)
中身側面に書いて、ナンバリングの二刀流で荷解きをスムーズにする
重要な物はキャリーバックでお引越し

荷造り(梱包)を合理的に行うメリット・デメリット

メリット

✨段ボールサイズの種類を最小限に抑えることができる(大と中の2種類で可能)

✅梱包資材(段ボール)の種類が少ないと、どの大きさの段ボールに入れるか考える時間(脳のリソース)の節約になる

✨中古段ボールで大丈夫と伝える

✅梱包資材(段ボール)の購入費の節約になる

引越し業者に段ボールを発注すると無条件で【新品の段ボール】を用意されます。【使用済みの段ボール】(=他の人が引越しで1回だけ使ったほぼ新品の段ボール)で言いと伝えれば(ほぼほぼ)梱包資材を割り引いてくれる

✨ケガの予防になる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cd0txjcF

投稿者情報

会員ID:cd0txjcF

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:GW4fdh1M
    会員ID:GW4fdh1M
    2025/03/22

    引っ越しの梱包の仕方のダンボールの活用初めて知りました💦投稿ありがとうございました!

    会員ID:cd0txjcF

    投稿者

  • 会員ID:E9MkUg2z
    会員ID:E9MkUg2z
    2024/02/26

    引越しが決まったところで、自分で荷造りをある程度しようとしていたので非常に参考になりました! ありがとうございました✨

    会員ID:cd0txjcF

    投稿者

  • 会員ID:kOFP5YVa
    会員ID:kOFP5YVa
    2024/02/05

    4月に引越し予定なので、参考にさせて頂きます!なるほど〜🧐がいっぱいで荷造り楽しくできそうです。 ありがとうございました😊

    会員ID:cd0txjcF

    投稿者

  • 会員ID:YAkFVSc0
    会員ID:YAkFVSc0
    2024/02/02

    私も引っ越しの時は自力でする派で、毎回中身が分からなかったりw 順番わけわかめになっていたので、次回の引っ越しで参考にしますー!ありがとうございます😆🎉✨✨✨

    会員ID:cd0txjcF

    投稿者

  • 会員ID:5xRTNXWF
    会員ID:5xRTNXWF
    2024/02/02

    たくさんの写真付きで、丁寧な解説ありがとうございます。

    会員ID:cd0txjcF

    投稿者