この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/02
  • 更新日:2024/02/02
iPhoneでスクリーンショットと操作画面を録画する方法!便利技もあり!

iPhoneでスクリーンショットと操作画面を録画する方法!便利技もあり!

会員ID:duXYf8WZ

会員ID:duXYf8WZ

要約
iPhoneで画面を画像として写真に保存する方法を解説します。

学長つぶやきよりスクリーンショットの方法がわからない方がいらっしゃるということで簡単に画像付きで解説します。

今回はiPhone向けの解説ですので、アンドロイド向けは他の方よろしくお願いします汗

iPhone8までのスクリーンショット方法

「iPhoneにホームボタンがあるタイプ」の方はホームボタン電源ボタンを同時に押すことでスクリーンショットが撮れます。iPhone8.jpg※画像出典:APPLE


iPhone8以降、ホームボタンがないタイプのスクリーンショット方法

「iPhoneにホームボタンがないタイプ」の方は電源ボタン音量ボタン(+側)を同時に押すことでスクリーンショットが撮れます。

iPhone X.jpg※画像出典:APPLE


ボタンを同時に押すのが難しいならアクセシビリティがおすすめ

iPhoneのアクセシビリティという機能を使うと画面のタップだけでスクリーンショットを撮ることができます。

アクセシビリティ.PNG画像が小さくて見にくいですが、

1.「設定」を開く

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:duXYf8WZ

投稿者情報

会員ID:duXYf8WZ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:sn0rfdWw
    会員ID:sn0rfdWw
    2024/09/26

    とても参考になりました!ありがとうございます😊

    会員ID:duXYf8WZ

    投稿者

  • 会員ID:8mbDdojV
    会員ID:8mbDdojV
    2024/02/02

    私もざっと記事アップしてしまったのですが、 デバイスに限って書くと言う頭がなく、こっちの方が断然わかりやすい・・! 学長に送ってしまった後に反省しています。笑 記事アップありがとうございますm(_ _)m