- 投稿日:2024/02/02
- 更新日:2025/09/14

この記事は約3分で読めます
要約
スマホを使用するうえで必須のスクショについてです!
androidのやりかた解説です。
スクショを使いこなすことで画像の共有する時も楽ですよ!
しっかりと覚えましょう!
こちらの記事はAndroidのやり方です。
iphoneの方は他の方の書いた記事をおよみください。
スクショのやり方
スクショのやり方は簡単です!
全機種共通!!
スマホの電源ボタンと音量ボタンの下を同時に押すと今画面に写っている物を保存できます。
私のスマホは電源ボタンと音量ボタンが同じ場所にありますが反対側にある方もやり方は同じです。
それ以外にもAndroidスマホには色々とやり方があります。
画面下の□の部分を押してスクショ
Androidスマホなら画面の下にあるボタン押すとスクショできる機種もあります。
私の画像はスクショボタンありませんが機種によったらまるで囲ってる場所にスクショボタンが出ます。
ジェスチャー等でスクショ
こちらはスマホの画面を手をかざすとスクショできます。※Galaxy専用です。
他にはダブルタップとかでもできる機種もあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください