この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/27
- 更新日:2024/02/27

はじめに
「家計の見直しは固定費から」といわれています。
習い事のお金は固定費です。定期的に見直しをする必要があります。
しかし「子どもの習い事だけは削りたくない!」
そう思っている方も多いのではないでしょうか。
“教育費”という名の沼は習い事から始まります。
1歩足を踏み入れるとずぶずぶと沈み込み、なかなか抜け出すことができません。
十数年前、私もその沼にはまりました。定期的に習い事の見直しをしなかった結果、やめ時を見失い、お金を無駄にしてしまいました。習い事は、しっかりした軸を持たないと底なし沼に変わります。
子どもが大学生となった今、私は声を大にして言いたい!
「子どもの幸せ、家族の幸せを思うなら、習い事をしっかり見直そう!」
50代主婦が、習い事の見直しができなかった実体験とその理由について語ります。
今子どもに習い事をさせている方、これから習わせたいと考えている方、ぜひご一読ください。
きっと反面教師として参考になるでしょう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください